ホーム  > 自然 > 動物
교미とは
意味交尾
読み方교미、kyo-mi、キョミ
漢字交尾
「交尾」は韓国語で「교미」という。人には使わず、動物や魚などに使う。
「交尾」の韓国語「교미」を使った例文
교미는 종족을 남기기 위한 중요한 일입니다.
交尾は種族を残すための大事なことです。
교미는 자손을 남기기 위해 필요한 행위이다.
交尾とは子孫を残すために必要な行為である。
닭은 교미를 하든 안 하든 약 25시간에 1개꼴로 달걀을 낳습니다.
ニワトリは交尾をしてもしなくても約25時間に1個の割合でたまごを産みます。
거북이는 암컷이 움직임을 멈추면 수컷이 등을 타고 교미한다.
亀はメスが動きを止めると、オスが背中に乗って交尾する。
북극곰은 봄에 교미하다.
ホッキョクグマは春に交尾する。
개가 교미하다.
犬が交尾する。
말이 교미하다.
馬が交尾する。
포유류는 교미하여 생식한다.
哺乳類は交尾して生殖する。
산란기는 동물이 교미·산란·출산·육아 등 번식 활동을 하는 시기입니다.
産卵期は、動物が交尾・産卵・出産・育児などの繁殖活動を行なう時期です。
수탉과 암탉이 교미해서 낳은 알을 유정란이라 부른다.
雄鶏と雌鶏が交尾して産んだ卵を有精卵と呼ぶ。
「交尾」の韓国語「교미」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
교미하다(キョミハダ) 交尾する
動物の韓国語単語
아메바(アメーバ)
>
범(トラ)
>
고라니(キバノロ)
>
암캐(雌犬)
>
성체(成体)
>
알파카(アルパカ)
>
갈기(たてがみ)
>
백곰(白くま)
>
들개(野良犬)
>
고슴도치(ハリネズミ)
>
캥거루(カンガルー)
>
번식(繁殖)
>
뉴트리아(ヌートリア)
>
치타(チーター)
>
보호 구역(保護地域)
>
먹이(エサ)
>
변온 동물(変温動物)
>
흰곰(白くま)
>
고래(クジラ)
>
떼(를) 짓다(群れをなす)
>
동면(冬眠)
>
우리(檻)
>
돌연변이(突然変異)
>
침팬지(チンパンジー)
>
너구리(タヌキ)
>
숫양(雄のヒツジ)
>
곰돌이(クマちゃん)
>
굼뱅이(セミの幼虫)
>
청둥오리(マガモ)
>
암소(雌牛)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ