ホーム  > 教育 > 試験韓国語能力試験5・6級
주관식とは
意味記述式
読み方주관식、chu-gwan-shing、チュグァンシク
漢字主観式
類義語
서술형
反意語
객관식
「記述式」は韓国語で「주관식」という。「記述式(주관식)」は、解答者が自分の言葉で回答を書く形式の試験問題を指します。選択肢のない質問に対して、自分で考えた内容を文章で表現する必要があるタイプの問題です。객관식(選択式)、주관식(記述式)、논술식(論述式)
「記述式」の韓国語「주관식」を使った例文
주관식이란 질문에 대해 문장으로 기술하여 답하는 것입니다.
記述式とは、問いに対し文章を記述して答えるもののことです。
이 시험은 주관식 문제가 많아요.
この試験は記述式の問題が多かったです。
주관식 문제가 어려워서 시간이 부족했어요.
記述式の問題が難しくて、時間が足りませんでした。
그는 주관식 문제에 강합니다.
彼は記述式の問題が得意です。
주관식 답안은 간결하고 이해하기 쉽게 쓰는 것이 중요합니다.
記述式の解答は、簡潔で分かりやすく書くことが大切です。
주관식 문제는 지식뿐만 아니라 표현력도 중요합니다.
記述式問題は、知識だけでなく表現力も問われます。
주관식 문제와 논술식 문제의 차이를 알려 주세요.
記述式問題と論述式問題の違いを教えてください。
「記述式」の韓国語「주관식」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
주관식 시험(チュグァンシクシホム) 記述式の試験
試験の韓国語単語
과락(科落)
>
고삼병(高3病)
>
전형(選考)
>
대학 입시(大学入試)
>
빵점(0点)
>
입시 학원(受験塾)
>
기출문제(過去問)
>
한글 능력 검정시험(ハングル能力検..
>
고시(考試)
>
모범 답안(試験答案)
>
편입 시험(編入試験)
>
답안(答案)
>
논술 시험(論述試験)
>
낙제생(落第生)
>
듣기 평가(リスニングテスト)
>
답안지를 채점하다(答案用紙を採点す..
>
시험을 보다(試験を受ける)
>
입시 과목(入試科目)
>
요강(要綱)
>
행정고시(国家高位公務員試験)
>
낙방(落第)
>
불합격(不合格)
>
응시(受験)
>
채점하다(採点する)
>
수학능력시험(センター試験)
>
합격점(合格点)
>
공시생(公務員試験準備生)
>
시험을 못 보다(試験の点数が悪い)
>
시험장(試験会場)
>
영점(零点)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ