ホーム  > 教育 > 数学韓国語能力試験3・4級
곱하기
掛け算
곱셈ともいう。더하기(덧셈 足し算)、빼기(뺄셈 引き算)、곱하기(곱셈 掛け算)、나누기(나눗셈 割り算)
読み方 고파기、ko-pa-gi、コパギ
類義語
反意語
例文
곱하기 문제를 풀어 주세요.
掛け算の問題を解いてください。
2에 3을 곱하면 6이 됩니다.
2に3を掛けると6になります。
곱하기보다 더하기가 더 쉽습니다.
掛け算より足し算のほうが簡単です。
이 숫자에 5를 곱해 주세요.
この数に5を掛けてください。
곱하기보다 나누기가 더 어려워요.
掛け算より割り算のほうが難しいです。
원의 면적 공식은 반지름 곱하기 반지름 곱하기 3.14입니다.
円の面積の公式は半径×半径×3.14です。
단항식이란 곱하기만으로 나타낸 식으로 하나의 숫자나 문자로 표시됩니다.
単項式とは、かけ算のみで表された式で、一つの数字・文字で表されます。
数学の韓国語単語
곱하기(掛け算)
>
인수 분해(因数分解)
>
짝수(偶数)
>
암산(暗算)
>
피타고라스의 정리(ピタゴラスの定理..
>
정규 분포(正規分布)
>
근(根)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ