ホーム  > 教育 > 数学韓国語能力試験3・4級
나누기とは
意味割り算
読み方나누기、na-nu-gi、ナヌギ
類義語
나눗셈
反意語
곱하기
「割り算」は韓国語で「나누기」という。나눗셈ともいう。더하기(덧셈 足し算)、빼기(뺄셈 引き算)、곱하기(곱셈 掛け算)、나누기(나눗셈 割り算)
「割り算」の韓国語「나누기」を使った例文
나누기는 조금 어렵습니다.
割り算は少し難しいです。
나누기 문제를 풀어 주세요.
割り算の問題を解いてください。
10을 2로 나누면 5가 돼요.
10を2で割ると5になります。
곱하기보다 나누기가 더 어려워요.
掛け算より割り算のほうが難しいです。
이 숫자를 5로 나누어 주세요.
この数を5で割ってください。
이 땅을 이등분해서, 각각 나누기로 했다.
この土地を二等分して、それぞれに分けることになった。
N분의 1로 나누기 싫으면 각자 계산하자.
割り勘が嫌なら各自で計算しよう。
내용물을 나누기 위한 용기가 필요합니다.
中身を分けるための容器が必要です。
数学の韓国語単語
실근(実根)
>
대입하다(代入する)
>
그래프(グラフ)
>
음의 정수(負の整数)
>
빼기(引き算)
>
치역(値域)
>
반올림(四捨五入)
>
대수(代数)
>
함수(関数)
>
소수(素数)
>
세제곱(三乗)
>
정수(整数)
>
실수(実数)
>
기약 분수(既約分数)
>
역함수(逆関数)
>
풀이(解釈)
>
사사오입(四捨五入)
>
정규 분포(正規分布)
>
부정 방정식(不定方程式)
>
합집합(和集合)
>
좌표(座標)
>
무리수(無理数)
>
후항(後項)
>
교집합(積集合)
>
소인수 분해(素因数分解)
>
복수(複数)
>
기하(幾何)
>
막대그래프(棒グラフ)
>
단수(単数)
>
합계(合計)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ