ホーム  > 暮らし > 買い物接客用語
데워 드릴까요?とは
意味温めましょうか
読み方데워 드릴까요、te-wŏ tŭ-ril-kka-yo、テウォトゥリルッカヨ
「温めましょうか」は韓国語で「데워 드릴까요?」という。「데워 드릴까요?」は、「温めましょうか?」という意味。購入した食べものを温めるかどうかを、尋ねるときに使われる。韓国のコンビニでは電子レンジ(전자레인지)が店内に置かれていることが多く、購入後に自分で温めることが多い。
「温めましょうか」の韓国語「데워 드릴까요?」に関連する動画

【話せる韓国語】買い物・ショッピングでよく使うフレーズ90選!

「温めましょうか」の韓国語「데워 드릴까요?」を使った例文
약불로 데우면 재료의 수분이 빠져나가지 않아요.
弱火で温めると、食材の水分が逃げにくくなります。
약불에서 천천히 데우면 맛이 부드러워집니다.
弱火でゆっくりと温めると、味がまろやかになります。
김치찜 남은 것을 다음 날 데워 먹었어요.
キムチチムの残りを翌日に温めて食べました。
목욕물을 조금 데워두면 쾌적하게 목욕을 할 수 있습니다.
風呂の水を少し温めておくと、快適に入浴できます。
목욕물을 데워놨어요.
風呂の水を温めておきました。
우유는 작은 냄비에 데워주세요.
牛乳は小さな鍋で温めてください。
우유는 작은 냄비로 데워 주세요.
牛乳は小さな鍋で温めてください。
얼린 소스를 데워서 요리에 사용했어요.
凍らせたソースを温めて料理に使いました。
단팥을 데워서 아이스크림에 뿌린다.
あんこを温めてアイスクリームにかける。
젖을 데워 마셨다.
乳を温めて飲んだ。
買い物の韓国語単語
배송료(配送料)
>
선물용(プレゼント用)
>
낙찰가(落札価格)
>
카드 지불(カード払い)
>
흥정제(交渉で値段を決めるシステム)
>
지름신(消費をあおる神)
>
대방출(大放出)
>
후불(後払い)
>
잔돈(小銭)
>
결제되다(決済される)
>
결제액(決済額)
>
추천 상품(おすすめ商品)
>
동대문시장(東大門市場)
>
봉투에 담아 드릴까요?(袋にお入れ..
>
특산물(特産物)
>
싸다(安い)
>
만물상(万屋)
>
광장시장(広蔵市場)
>
기간 한정(期間限定)
>
손님(お客様)
>
부티크(ブティック)
>
조금 작아요(少し小さいです。)
>
충동구매(衝動買い)
>
층별 안내(フロア案内)
>
고가(高価)
>
디스플레이(ディスプレイ)
>
이거 뭐예요?(これは何ですか。)
>
견적(見積もり)
>
값이 싸다(値段が安い)
>
계산(計算)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ