【제정신】の例文

<例文>
잠시 정신을 놓았지만, 제정신이 돌아와서 제대로 대응했다.
うっかりしていたけれど、正気に返ってきちんと対応した。
화가 나 있었지만, 조금 진정하고 제정신이 돌아왔다.
怒っていたが、少し冷静になって正気に返った。
그의 말을 듣고 있는 중에 제정신이 들었다.
彼の話を聞いているうちに正気に返った。
파티가 끝나고 나서야 겨우 제정신이 들었다.
パーティーが終わってからやっと正気に返った。
그녀의 말에 제정신이 돌아와서 곧바로 사과했다.
彼女の言葉で正気に返り、すぐに謝った。
밤새 놀다가 제정신이 들 때까지 시간이 걸렸다.
深夜まで遊んで、正気に返るのに時間がかかった。
제정신이 들어 냉정하게 생각했다.
正気に返って冷静に考えた。
그는 화를 내면서 말을 했지만, 점차 제정신이 들었다.
彼は怒りに任せて話していたが、次第に正気に返った。
사고 후에 겨우 제정신이 들었다.
事故の後、やっと正気に返った。
제정신을 유지하면서 침착하게 대응했다.
正気を保ちつつ、落ち着いて対応した。
그 상황에서는 제정신을 유지하기가 어렵다.
その状況では正気を保つのが難しい。
그녀는 제정신을 잃은 것처럼 보였다.
彼女は正気を失っているように見えた。
그는 제정신을 잃은 것 같다.
彼は正気を失ってしまったようだ。
그녀는 제정신을 잃어가고 있었다.
彼女は正気を失いかけていた。
그는 제정신을 의심할 만한 행동을 했다.
彼は正気を疑われるような行動をした。
제정신이라면 그런 일은 하지 않는다.
正気であれば、そんなことはしない。
광기가 그의 마음을 덮쳤고, 그는 제정신을 잃었다.
狂気が彼の心を襲い、彼は正気を失った。
제정신으로 하는 말씀이세요?
本気でおっしゃっているんですか。
제정신이 아니야.
正気じゃないよ。
지금, 제정신이야?!
今、正気なの?!
그는 제정신이 아니라고 느끼는 순간이 있었다.
彼は正気でないと感じる瞬間があった。
제정신이 아닌 발언에 주위가 놀랐다.
正気でない発言に周囲が驚いた。
저 언행은 제정신이 아니다.
あの言動は正気の沙汰ではない。
남들 보기에 제정신이 아닌 것 같았지만 누구보다도 노력했다.
他人の目には正気の沙汰ではなかっただろうが、誰よりも努力した。
1 
(1/1)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ