ホーム  > 社会 > 新語・流行語伝統・文化
히피족とは
意味ヒッピー族
読み方히피족、hi-pi-jok、ヒピジョク
漢字~族
「ヒッピー族」は韓国語で「히피족」という。1960年代後半にアメリカで流行した文化で、既存の価値観や制度に縛られることなく否定し、野生への回帰を提唱する人たちのこと。このような思想は世界中に広まったが、韓国でも同様である。ヒッピー文化の影響を受けて、韓国では長髪族(장발족)が登場し摘発の対象となった。
新語・流行語の韓国語単語
펭수(ペンス)
>
꿀잼(とても面白い)
>
벼락거지(いきなり貧乏)
>
뉴노멀(新しい生活様式)
>
369 증후군(369症候群)
>
귀요미(可愛い子)
>
날도남(スリムな都会の男性)
>
간지남(イイ感じの男)
>
눔프족(NOOMP族)
>
오육도(56才以上は泥棒)
>
대세(大きな勢い)
>
하의 실종(下衣失踪)
>
강추(一押し)
>
엄친아(何でも出来る完璧な息子)
>
불금(花金)
>
뉴비(ニュービー)
>
스시녀(日本人女性の俗称)
>
뽀샤시하다(白くて綺麗だ)
>
츤데레(ツンデレ)
>
멘붕(メンタル崩壊)
>
살아 있네!(やるじゃん)
>
억까(無理やり批判すること)
>
듣보잡(無名でつまらないもの)
>
쌔끈녀(セクシーでカッコイイ女)
>
삼태백(30代大半が無職)
>
알파걸(エリート女性)
>
알박기(一定な場所を長く占める行為)
>
짤방(コメント入れ画像)
>
품절녀(魅力のある既婚女性)
>
사기캐(詐欺キャラ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ