【단어】の例文_2

<例文>
한국어 사전에서 단어를 찾아봤어요.
韓国語辞書で単語を調べました。
한국어 단어를 카드로 외우고 있어요.
韓国語単語をカードで覚えています。
한국어 단어 시험을 준비하고 있어요.
韓国語単語のテストを準備しています。
한국어 단어를 반복해서 연습하고 있어요.
韓国語単語を繰り返し練習しています。
한국어 단어장을 가지고 다녀요.
韓国語単語帳を持ち歩いています。
한국어 단어 외우는 방법을 연구하고 있습니다.
韓国語単語の覚え方を工夫しています。
한국어 단어 발음을 연습하고 있어요.
韓国語単語の発音を練習しています。
한국어 단어를 노트에 썼어요.
韓国語単語をノートに書きました。
한국어 단어의 의미를 조사하고 있습니다.
韓国語単語の意味を調べています。
한국어 단어 공부 시간을 늘렸어요.
韓国語単語の勉強時間を増やしました。
한국어 단어 어플을 사용하고 있습니다.
韓国語単語のアプリを使っています。
한국어 단어 복습을 했어요.
韓国語単語の復習をしました。
한국어 단어 시험을 봤어요.
韓国語単語のテストを受けました。
한국어 단어 목록을 작성했어요.
韓国語単語のリストを作成しました。
한국어 단어의 예문을 읽었어요.
韓国語単語の例文を読みました。
한국어 단어 발음을 연습하고 있어요.
韓国語単語の発音を練習しています。
한국어 단어 공부를 시작했어요.
韓国語単語の勉強を始めました。
한국어 단어를 많이 외우고 싶어요.
韓国語単語をたくさん覚えたいです。
한국어 단어장을 샀어요.
韓国語単語帳を買いました。
한국어 단어의 뜻을 확인했습니다.
韓国語単語の意味を確認しました。
한국어 단어를 외우고 있어요.
韓国語単語を覚えています。
한국어 단어장을 만들었어요.
韓国語の単語帳を作りました。
한국어 일상 회화에 사용할 수 있는 단어를 늘리고 있어요.
韓国語の日常会話に使える単語を増やしています。
한글로 한국어 단어를 외우고 있어요.
ハングルで韓国語の単語を覚えています。
어휘력을 늘리기 위해서 매일 단어를 외우고 있어요.
語彙力を伸ばすために、毎日単語を覚えています。
어휘란 간단히 말해서 단어들의 집합이다.
語彙とは簡単に言うと単語の集まりだ。
단어는 매끄럽게 발음할 수 없다.
この単語を滑らかに発音できない。
영어는 단어에도 문장에도 강약과 리듬감이 있습니다.
英語は単語にも文章にも強弱やリズム感があります。
가족이라는 단어를 이야기할 때 그녀의 눈가가 촉촉해졌다.
「家族」という言葉を口にした時、彼女の目元がしっとりとなった。
단어를 매일 조금씩 외우고 있어요.
英単語を毎日少しずつ覚えています。
단어를 여러 번 써서 외웠어요.
英単語を何度も書いて覚えました。
단어를 사용해서 짧은 대화를 연습했어요.
英単語を使って短い会話を練習しました。
매일 10개의 영단어를 외우고 있어요.
毎日10個の英単語を覚えています。
단어를 외우느라 고생하고 있어요.
英単語を覚えるのに苦労しています。
단어 공부를 매일 밤 계속하고 있어요.
英単語の勉強を毎晩続けています。
새로운 영단어를 배웠어요.
新しい英単語を学びました。
단어를 사용해서 문장을 썼어요.
英単語を使って文章を書きました。
단어의 의미를 조사했습니다.
英単語の意味を調べました。
단어 발음이 어려워요.
英単語の発音が難しいです。
단어를 매일 외우고 있어요.
英単語を毎日覚えています。
단어를 외우다.
英単語を覚える。
예문을 사용하여 단어 사용법을 익힌다.
例文を使って単語の使い方を学ぶ。
자주 사용되는 단어를 사용해서 예문을 많이 준비했습니다.
よく使われる単語を用いて例文をたくさん準備しました。
단어의 사용법을 예문을 사용해 설명하겠습니다.
この言葉の使い方を例文を使って説明します。
모든 단어에는 예문과 음성이 있습니다.
すべての単語に例文と音声がついています。
유니섹스란, 남성 여성의 구별이 없는 것을 나타내는 단어입니다.
ユニセックスとは、男性、女性の区別のないことを表す言葉である。
'허약 체질' 이라는 단어는 명확한 정의가 없습니다.
「虚弱体質」という言葉に明確な定義はありません。
동의어를 사용해서 그 단어를 대체했어요.
同意語を使ってその単語を置き換えました。
최근에 '글루텐 프리'라는 단어를 자주 듣습니다.
最近、「グルテンフリー」という言葉をよく聞きます。
일본에서 ‘한류’라는 단어는 2003년 ‘겨울연가’가 방영된 것을 계기로 사용됐다.
日本で「韓流」という単語は、2003年に「冬のソナタ」が放映されたことを機に使われるようになった。
1 2 3 4 
(2/4)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ