ホーム  > 教育 > 数学名詞韓国語能力試験5・6級
수식とは
意味数式
読み方수식、スシク
漢字数式
「数式」は韓国語で「수식」という。
「数式」の韓国語「수식」を使った例文
수식은 반드시 등호로 시작한다.
数式は必ず等号で始まる。
수식을 이해하지 못해서 문송합니다.
この数式が理解できなくて文系で申し訳ありません。
수식이 무사히 끝나서 다행입니다.
進水式が無事終了し、ほっとしております。
수식 테이프 커팅이 인상적이었습니다.
進水式でのテープカットが印象的でした。
수식에서 배의 무사한 항해를 기원했습니다.
進水式で、船の無事な航海を祈りました。
수식에서 배의 안전을 기원했습니다.
進水式で船の安全を祈願しました。
수식 세리머니가 감동적이었어요.
進水式でのセレモニーが感動的でした。
수식에 많은 내빈이 참석했습니다.
進水式に多くの来賓が出席されました。
수식은 배의 탄생을 축하하는 중요한 의식입니다.
進水式は船の誕生を祝う大切な儀式です。
수식 식전이 매우 화려했습니다.
進水式での式典がとても華やかでした。
수식 분위기가 너무 엄숙했어요.
進水式の雰囲気がとても厳かでした。
「数式」の韓国語「수식」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
수식어(スシゴ) 修飾語
수식(チンスシク) 進水式
수식하다(スシカダ) 修飾する
수식되다(スシクテダ) 修飾される
수식어가 필요 없다(スシゴガ ピリョオプッタ) 説明が要らない
数学の韓国語単語
암산(暗算)
>
단수(単数)
>
교선(交線)
>
정의역(定義域)
>
우함수(偶関数)
>
여집합(補集合)
>
합산하다(足し合わせる)
>
변곡점(変曲点)
>
차수(次数)
>
소인수 분해(素因数分解)
>
인수 분해(因数分解)
>
반비례(反比例)
>
반올림(四捨五入)
>
이차 함수(二次関数)
>
중근(重根)
>
식(式)
>
기약 분수(既約分数)
>
나눗셈(割り算)
>
허수(虚数)
>
변수(変数)
>
대칭 이동(対称移動)
>
제곱(二乗)
>
접선(接線)
>
기하(幾何)
>
원주율(円周率)
>
평면도형(平面図形)
>
공집합(空集合)
>
양수(正の数)
>
수열(数列)
>
허근(虚根)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ