ホーム  > 場所 > 国名・地名名詞韓国語能力試験1・2級
미국とは
意味アメリカ、米国、アメリカ合衆国
読み方미국、mi-guk、ミグク
漢字美国(美國)
類義語
천조국
「アメリカ」は韓国語で「미국」という。韓国ではアメリカや米国を主に미국という。正式な名称としては「아메리카 합중국、アメリカ合衆国」という。韓国の漢字で書く「美国、미국」になる。日本は米であるが、韓国では美しい国として表記する。別称や俗語として천조국양키などがある。
「アメリカ」の韓国語「미국」を使った例文
미국에 가 본 적이 있습니다.
アメリカに行ったことがあります。
어머니는 미국 사람입니다.
母はアメリカ人です。
미국은 50주로 구성되어 있습니다.
アメリカ合衆国は50州から成り立っています。
미국은 영국으로부터 독립전쟁을 치러 승리했다.
アメリカはイギリスからの独立戦争を戦い、勝利した。
1776년 7월 4일 미국 독립선업을 발표했다.
1776年7月4日アメリカ独立宣言を発表した。
미국 독립전쟁은 영국 본국과 미국 동부해안의 영국령 13개 식민지와의 전쟁이었다.
アメリカ独立戦争は、イギリス本国とアメリカ東部沿岸のイギリス領の13植民地との戦争であった。
미국은 자유와 민주주의의 상징입니다.
アメリカは自由と民主主義の象徴です。
로큰롤은 아프리카계 미국인의 문화와 유럽 음악의 융합에서 태어났습니다.
ロックンロールは、アフリカ系アメリカ人の文化とヨーロッパの音楽の融合から生まれました。
IELTS는 미국, 영국, 호주 등 여러 나라에서 널리 사용됩니다.
IELTSは、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの国々で広く使用されています。
배심원 제도는 미국의 재판 제도에서 중요한 역할을 한다.
陪審員制度はアメリカの裁判制度において重要な役割を果たしている。
미국은 생리대를 의료기기로 분류해 관리하고 있다.
アメリカは、生理用ナプキンを医療機器に分類して管理している。
미국에서 일어난 테러 사건은 정말 비참했어요.
アメリカで起きたテロ事件は本当に悲惨でした。
주식시장은 전날 미국 주식 상승에 호감을 사 사자 주문이 선행하고 있다.
株式市場は、前日の米国株高を好感した買い注文が先行している。
그녀는 미국에서 태어났지만 어린 시절을 한국에서 보냈다.
彼女はアメリカで生まれたが幼い頃韓国で過ごした。
결국 고향을 떠나 미국으로 이주해야 했다.
結局、故郷を離れアメリカに移住せねばならなかった。
그는 오랫동안 일본에 살았지만, 최근에 미국으로 이주했다.
彼は長年日本に住んでいたが、最近アメリカに移住した。
그는 중학교 2학년까지 한국에서 다니다 미국으로 이주한 교포 1.5세대입니다.
彼は中学2年生まで韓国で通ってから米国に移住した同胞1.5世代です。
「アメリカ」の韓国語「미국」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
미국인(ミグギン) アメリカ人、米国人
미국계(ミグッケ) アメリカ
미국 사람(ミグクサラム) アメリカ
한국계 미국인(ハングッケ ミグギン) 韓国系アメリカ
国名・地名の韓国語単語
신의주(新義州)
>
베를린(ベルリン)
>
이태리(イタリア)
>
가나(ガーナ)
>
브뤼셀(ブリュッセル)
>
온두라스(ホンジュラス)
>
모스크바(モスクワ)
>
예루살렘(エルサレム)
>
이스라엘(イスラエル)
>
소말리아(ソマリア)
>
알래스카(アラスカ)
>
크로아티아(クロアチア)
>
독일(ドイツ)
>
뉴델리(ニューデリー)
>
리비아(リビア)
>
일국(一国)
>
로마(ローマ)
>
뉴질랜드(ニュージーランド)
>
구소련(旧ソ連)
>
로스앤젤레스(ロサンゼルス)
>
튀르키예(テュルキエ)
>
핀란드(フィンランド)
>
태국(タイ王国)
>
중국(中国)
>
남아공(南アフリカ共和国の略)
>
과테말라(グアテマラ)
>
쿠웨이트(クウェート)
>
테헤란(テヘラン)
>
상하이(上海)
>
테네시(テネシー)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ