「電子辞書」は韓国語で「전자사전」という。日本で韓国語対応の電子辞書が初めて発売されたのは、2004年9月にカシオ計算機から発売された「エクスワード XD-H7600」(税込5万400円)であった。韓国には日本語学習者が多く値段も安価で種類も多いことから、日本の韓国語学習者は韓国で電子辞書を購入するほうが安いと言われていた。スマートフォンが登場して以来は、オンライン辞書やアプリケーションの辞書で調べる人も多い。
|
![]() |
「電子辞書」は韓国語で「전자사전」という。日本で韓国語対応の電子辞書が初めて発売されたのは、2004年9月にカシオ計算機から発売された「エクスワード XD-H7600」(税込5万400円)であった。韓国には日本語学習者が多く値段も安価で種類も多いことから、日本の韓国語学習者は韓国で電子辞書を購入するほうが安いと言われていた。スマートフォンが登場して以来は、オンライン辞書やアプリケーションの辞書で調べる人も多い。
|
・ | 전자사전도 어플이 인기입니다. |
電子辞書もアプリが人気です。 | |
・ | 전자사전을 이용하는 학생이 늘어나고 있습니다. |
電子辞書を利用する学生が増えています。 | |
・ | 이 전자사전은 수년 전에 한국에서 구입했습니다. |
この電子辞書は数年前に韓国で購入しました。 |
편입 학원(編入専門の塾) > |
공부를 못하다(勉強ができない) > |
참고 문헌(参考文献) > |
열공(猛勉強) > |
백과사전(百科事典) > |
방과후 교사(放課後教師) > |
교재(教材) > |
받아쓰기(書き取り) > |
일한사전(日韓辞書) > |
선행 학습(先行学習) > |
숙제 대행(宿題代行) > |
재수 학원(浪人生活のための予備校) > |
과목(科目) > |
훑어읽기(斜め読み) > |
과외 수업(家庭教師からの授業) > |
집중력(集中力) > |
영어 공부(英語の勉強) > |
탐구하다(探究する) > |
유학가다(留学する) > |
습득하다(習得する) > |
한국어 학습(韓国語 学習) > |
읽기(読み方) > |
어학교(語学学校) > |
공부모임(勉強会) > |
자습(自習) > |
문제집(問題集) > |
미술 학원(アートスクール) > |
어학서(語学書) > |
예문(例文) > |
영단어(英単語) > |