ホーム  > 自然 > 動物
생쥐とは
意味ハツカネズミ、二十日鼠
読み方생쥐、センジュィ
「ハツカネズミ」は韓国語で「생쥐」という。
「ハツカネズミ」の韓国語「생쥐」を使った例文
생쥐는 실험실에서 자주 사용되는 동물입니다.
ハツカネズミは実験室でよく使われる動物です。
생쥐의 번식 속도는 매우 빠릅니다.
ハツカネズミの繁殖速度は非常に速いです。
새로운 약의 효과를 조사하기 위해 생쥐가 사용될 때가 있습니다.
新しい薬の効果を調べるために、ハツカネズミが使われることがあります。
생쥐는 유전학이나 생물학 연구에도 자주 이용됩니다.
ハツカネズミは、遺伝学や生物学の研究にもよく利用されます。
생쥐는 몸이 작고, 사육이 비교적 간단합니다.
ハツカネズミは体が小さく、飼育が比較的簡単です。
물독에 빠진 생쥐 같다.
水壷に溺れたネズミのようだ。
「ハツカネズミ」の韓国語「생쥐」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
물에 빠진 생쥐(ムレッパジンセンジュィ) 濡れねずみ、全身がずぶ濡れになること
動物の韓国語単語
두더지(モグラ)
>
올챙이(おたまじゃくし)
>
청둥오리(マガモ)
>
생식(生殖)
>
교배하다(交配する)
>
짝짓기(組み合わせること)
>
바다표범(アザラシ)
>
유대류(有袋類)
>
코브라(コブラ)
>
생리학(生理学)
>
어미(동물)(子を産んだ雌)
>
삵(山猫)
>
암소(雌牛)
>
살모사(マムシ)
>
야생 동물(野生動物)
>
하마(カバ)
>
양서류(両生類)
>
동물 학대(動物虐待)
>
갑각류(甲殻類)
>
사육(飼育)
>
귀소 본능(帰巣本能)
>
수렵(狩猟)
>
생물학자(生物学者)
>
갈기(たてがみ)
>
불곰(ヒグマ)
>
맹꽁이(ジムグリガエル)
>
연체동물(軟体動物)
>
구렁이(大蛇)
>
우파루파(ウーパールーパー)
>
북극곰(北極ぐま)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ