【끝장】の例文

<例文>
끝장 내는 게 두렵지만, 해야 한다.
けりをつけるのが恐ろしいが、やるしかない。
문제를 빨리 끝장 내야 한다.
問題を早くけりをつけるべきだ。
마침내 끝장을 낼 수 있었다.
ついにけりをつけることができた。
모든 문제에 끝장을 낼 때가 왔다.
すべての問題にけりをつける時が来た。
끝장을 내기 위해 최종 결정을 내렸다.
けりをつけるために、最終的な決断を下した。
끝장을 낼 때까지 안심할 수 없다.
けりをつけるまで安心できない。
그와의 관계는 끝장이라고 느꼈다.
彼との関係はおしまいだと感じた。
그 사건 덕분에 회사는 끝장이다.
あの事件のおかげで、会社はおしまいだ。
결국 끝장이라고 생각했지만, 어떻게든 다시 일어섰다.
結局、おしまいだと思ったが、何とか立ち直った。
이 게임에서 지면 끝장이라고 느꼈다.
このゲームで負けたら、おしまいだと感じた。
이런 상황에서는 끝장이라고밖에 생각할 수 없다.
こんな状況では、おしまいだとしか思えない。
시험에 실패하면 끝장이라고 생각했다.
試験に失敗したら、おしまいだと思った。
끝장이라고 생각했지만, 뜻밖의 전개가 기다리고 있었다.
おしまいだと思っていたが、意外な展開が待っていた。
이걸로 끝장인 줄 알았지만, 아직 희망이 있었다.
これでおしまいだと思っていたが、まだ希望があった。
끝장이다, 왜 이런 일이 생긴 거지…
おしまいだ、どうしてこんなことに…。
이 경기를 지면 끝장이다.
この試合に負けたら、おしまいだ。
그가 그런 일을 했다면, 이제 끝장이다.
彼があのようなことをしたら、もうおしまいだ。
그런 큰 실수를 하면 끝장이다.
あんな大きなミスをしたら、おしまいだ。
이번에 또 실패하면 정말 끝장이야.
今度また失敗したら本当におしまいだ。
열심히 노력했는데 이렇게 되면 끝장이다.
一生懸命努力したんですが、そうなればおしまいだ。
그렇게 시간이 많이 걸리면 끝장이다.
そんなに時間がたくさんかかったらおしまいだ。
이제 끝장이다. 인생 이제 종 쳤다.
もうダメだ、人生もうおしまいだ。
까딱 잘못하면 끝장이다.
へたをするとおしまいだ。
그렇게 되면 이제 끝장이다.
そうなったらもうおしまいだ。
너도 이걸로 끝장이다.
お前もこれでおしまいだ。
이걸로 끝장이다!
これでおしまいだ!
끝장을 내다.
けりをつける。
경찰에게 말했다가는 끝장난다.
警察に喋ったらおしまいだぞ。
1 
(1/1)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ