【등본】の例文

<例文>
구청에서 주민등록등본을 뽑아왔다.
区役所で住民票を取ってきた。
등기를 낸 후에 등기부 등본을 받을 수 있어요.
登記をした後、登記簿謄本をもらえます。
입후보할 때는 호적등본에 기재된 본명으로 해야 한다.
立候補する時は戸籍簿に記載された本名なければならない。
등기부등본은 부동산의 소유자나 담보, 크기나 구조 등이 기재된 증명서입니다.
登記簿謄本は不動産の所有者や担保、大きさや構造などが記載された証明書です。
부동산 등기부등본이란, 부동산 소유권이나 저당권 등의 권리 관계를 나타내는 공적인 문서입니다.
不動産登記簿謄本とは、不動産の所有権や抵当権などの権利関係を示す公的な文書です。
등기부등본이란 부동산 소유자에 관한 정보가 기재되어 있는 공적인 서류입니다.
登記簿謄本とは、不動産の所有者についての情報が記載されている公的な書類のことです。
등기부등본은 어떻게 떼나요?
登記簿謄本はどうやって取得するのですか?
부동산 등기부등본은 누구나 취득할 수 있습니다.
不動産の登記簿謄本は、誰でも取得することができます。
등기부등본을 떼다.
登記簿謄本を取る。
호적 등본 1통만 준비해 주세요.
戸籍謄本を1通だけ用意してください。
초본과 등본을 각각 한 부 발행해 주세요.
抄本と謄本を各々1部を発行してください。
등본을 떼다.
謄本をとる。
등본을 열람하다.
謄本を閲覧する。
1 
(1/1)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ