「福じゃくし」は韓国語で「복조리」という。福じゃくし(복조리) とは、韓国の伝統的なお守りの一種で、竹やわらで編まれたしゃもじ型の道具です。これは、米をすくうための「じゃくし(杓子)」に似ており、「一年間、福(富や幸運)をたくさんすくい取る」という願いを込めて、旧正月(ソルラル)に玄関や壁に掛ける習慣があります。
|
![]() |
「福じゃくし」は韓国語で「복조리」という。福じゃくし(복조리) とは、韓国の伝統的なお守りの一種で、竹やわらで編まれたしゃもじ型の道具です。これは、米をすくうための「じゃくし(杓子)」に似ており、「一年間、福(富や幸運)をたくさんすくい取る」という願いを込めて、旧正月(ソルラル)に玄関や壁に掛ける習慣があります。
|
・ | 복조리를 현관에 걸었어요. |
福じゃくしを玄関に掛けました。 | |
・ | 새해에는 복조리를 사는 사람이 많아요. |
新年には福じゃくしを買う人が多いです。 | |
・ | 복조리는 행운을 부르는 의미가 있어요. |
福じゃくしには幸運を呼ぶ意味があります。 | |
・ | 할머니께서 직접 만든 복조리를 주셨어요. |
祖母が手作りの福じゃくしをくれました。 | |
・ | 복조리를 집 벽에 장식하고 있어요. |
福じゃくしを家の壁に飾っています。 | |
・ | 올해도 복을 부르기 위해 복조리를 샀어요. |
今年も福を呼ぶために福じゃくしを買いました。 | |
・ | 복조리는 대나무로 엮어져 있어요. |
福じゃくしは竹で編まれています。 | |
・ | 복조리를 보면 새해 분위기가 느껴져요. |
福じゃくしを見ると、新年の気分になります。 | |
・ | 복조리를 걸면 복이 많이 온다고 해요. |
福じゃくしを掛けると、福がたくさん来ると言われています。 |
동전 지갑(小銭入れ) > |
등(灯) > |
홑이불(薄い掛け布団) > |
망태기(網袋) > |
성냥(マッチ) > |
소파(ソファー) > |
바늘(針) > |
사진첩(写真帳) > |
집기류(什器類) > |
매트리스(マットレス) > |
비닐봉투(ビニール袋) > |
스프레이(スプレー) > |
화장지(トイレットペーパー) > |
대야(たらい) > |
베개(枕 (まくら)) > |
입욕제(入浴剤) > |
가정용품(家庭用品) > |
귀이개(耳かき) > |
종잇장(紙一枚) > |
비닐우산(ビニール傘) > |
바구니(かご) > |
세면기(洗面器) > |
더블 침대(ダブルベッド) > |
새끼줄(縄) > |
옷걸이(ハンガー) > |
접이식(折りたたみ式) > |
복대(腹帶) > |
탁자(テーブル) > |
물독(水がめ) > |
장지갑(長財布) > |