「たらい」は韓国語で「대야」という。たらい(대야)は、通常、洗濯やお風呂などに使われる広く浅い容器のことを指します。日常生活で水をためたり、物を洗うために用いられることが多いです。
|
![]() |
「たらい」は韓国語で「대야」という。たらい(대야)は、通常、洗濯やお風呂などに使われる広く浅い容器のことを指します。日常生活で水をためたり、物を洗うために用いられることが多いです。
|
・ | 대야의 물을 비우다. |
たらいの水をあける。 | |
・ | 대야에 물을 담아 빨래를 했다. |
たらいに水をためて、洗濯をした。 | |
・ | 목욕 후에 대야로 발을 씻었다. |
お風呂上がりに、たらいで足を洗った。 | |
・ | 대야의 물이 차가워서 기분이 좋았다. |
たらいの水が冷たくて気持ちが良かった。 | |
・ | 대야에 물을 담아 손을 씻었다. |
たらいにお湯をためて、手を洗った。 | |
・ | 옛날에는 대야를 사용하여 빨래를 했다. |
昔は、たらいを使って洗濯物を洗っていた。 | |
・ | 대야에 물을 담아 채소를 씻는다. |
たらいに水を入れて、野菜を洗う。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
열대야(ヨルテヤ) | 熱帯夜 |
세숫대야(セスッテヤ) | 手だらい、だらい、洗面器 |
괘종시계(掛時計) > |
체인소(チェーンソー) > |
너트(ナット) > |
안경케이스(メガネケース) > |
콘택트렌즈(コンタクトレンズ) > |
물병(水筒) > |
지렛대(テコ) > |
수나사(雄ねじ) > |
옷걸이(ハンガー) > |
초롱불(提灯) > |
양동이(バケツ) > |
실톱(糸鋸) > |
숯불(炭火) > |
조명(照明) > |
저울(はかり) > |
양초(ろうそく) > |
기기(機器) > |
거울(鏡) > |
송곳(錐) > |
안락의자(安楽椅子) > |
은박지(アルミホイル) > |
끈(紐) > |
노안경(老眼鏡) > |
창호지(障子紙) > |
압정(画びょう) > |
휴지통(ごみ箱) > |
책상(机) > |
드릴(ドリル) > |
유리병(ガラス瓶) > |
베갯잇(枕カバー) > |