ホーム  > 暮らし > 生活用品美容院名詞韓国語能力試験3・4級
とは
意味くし (櫛 )、コーム
読み方빋、pit、ピッ
「くし (櫛 )」は韓国語で「빗」という。빗다(すく)
「くし (櫛 )」の韓国語「빗」を使った例文
으로 머리를 다.
くしで髪をとかす。
머리를 으로 다.
髪の毛をくしでとかす。
머리를 으로 어 다듬다.
髪をくしで梳いて整える。
외출하기 전에 머리를 어라.
外出する前に髪を櫛でときなさい。
머리카락에서 엉킨 데를 으로 긁어내다.
髪の毛からもつれを櫛ですき取る。
머리를 곱게 다듬어 주는 은 예나 지금이나 여성들에게 필수품 중 하나다.
髪をきれいに整えてくれる櫛は、昔も今も女性にとって必需品の一つです。
그 여자는 과 헤어드라이어를 소지하고 있었다.
その女性はくしとヘアドライアーを所持していた。
애완동물의 벼룩을 잡기 위해 특수한 을 사용했다.
ペットのノミを取るために特殊なコームを使った。
머리를 으로 다듬다.
髪をくしで整える。
을 이용해서 머리를 었다.
くしを使って髪をとかした。
「くし (櫛 )」の韓国語「빗」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
길(ピッキル) 雨道、雨道、雨でぬれた道
(チャムピッ) 竹製の細めくし
발(ピッパル) 雨脚
속(ピッソッ) 雨の中
금(ピックム) 斜線、スラッシュ、/
물(ピンムル) 雨水、天水
질(ピッチル) 髪をとかすこと
다(ピッタ) 梳かす(とかす)、すく、すかす
장(ピッチャン) 掛け金、かんぬき、栓
대다(ビッテダ) 当てこする、当て付ける、ほのめかす
살(カルビサル) カルビ肉、カルビの肉
맞다(ピンマッタ) 逸れる、外れる、それて当たる
방울(ピッパンウル) 雨のしずく、雨粒、雨滴
줄기(ピッチュルギ) 雨脚、雨足
소리(ピッソリ) 雨の音、雨音
자루(ピッチャル) ほうき
길(コビッキル) ヤマ場
머리(モリビッ) ヘアブラシ
발치다(ピッパルチダ) 降り注ぐ、殺到する、降りかかる
나가다(ピンナガダ) 逸れる、外れる
거리(シビッコリ) 言いがかりの種
맞은 안타() テキサスヒット、ぽてんヒット、テキサスリーガー
맞은 타구(ピンマジュン タグ) あたり損ねの打球
머리를 다(モリルル ピッタ) 髪をとかす
살무늬 토기(ピッサルムニュィトギ) 櫛目文土器
자루로 쓸다(ピッチャルロッスルタ) ほうきで掃く
발이 굵어지다(ピッパリ クゴジダ) 雨脚が強まる、雨が強くなる
발이 거세지다(ピッパリ コセジダ) 雨脚が強まる
예상이 나가다(イェサンイ ピンナガダ) 予想が外れる、見当が外れる
자루로 바닥을 쓸다(ピッチャルロ パダグル ッスダ) ほうきで床を掃く
生活用品の韓国語単語
쓰레기통(ごみ箱)
>
우산(傘)
>
더블 침대(ダブルベッド)
>
물동이(小さい水がめ)
>
베개(枕 (まくら))
>
초(キャンドル)
>
향초(アロマキャンドル)
>
물티슈(ウェットティッシュ)
>
다리미판(アイロン台)
>
입욕제(入浴剤)
>
덮는 이불(掛け布団)
>
저금통(貯金箱)
>
자물통(錠)
>
꽃병(花瓶)
>
못(釘)
>
손전등(懐中電灯)
>
냉동실(冷凍室)
>
매트리스(マットレス)
>
가스통(ガスボンベ)
>
융단(絨毯)
>
회중전등(懐中電灯)
>
세숫대야(手だらい)
>
세면도구(洗面用具)
>
저울(はかり)
>
두레박(つるべ)
>
각목(角材)
>
플러그(プラグ)
>
머릿수건(三角巾)
>
일용품(日用品)
>
우산대(傘の柄)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ