ホーム  > 自然 > 虫・昆虫韓国語能力試験5・6級
투구벌레とは
意味カブト虫
読み方투구벌레、tu-gu-bŏl-le、トゥグポルレ
「カブト虫」は韓国語で「투구벌레」という。
「カブト虫」の韓国語「투구벌레」を使った例文
투구벌레는 알에서 유충, 번데기 그리고 성충으로 크게 모습을 변화시켜간다.
カブトムシは卵から幼虫、サナギ、そして成虫と大きく姿を変化させていく。
주변 숲을 산책하며 투구벌레의 성충을 잡아보자.
周辺の森を散策し、かぶと虫の幼虫をつかまえよう。
자신이 기른 투구벌레의 성충과 만나는 기쁨이란 이루 말할 수 없는 체험이 될 것이다.
自分の育てたかぶと虫の成虫と出会うよろこびは、かけがえのない体験になるはずだ。
작년에 투구벌레 암수 한 마리씩 받아서 사육했었다.
昨年、カブトムシの雄と雌を一匹ずつもらい飼育していた。
虫・昆虫の韓国語単語
풀무치(トノサマバッタ)
>
전갈(サソリ)
>
개미(アリ (蟻))
>
풍뎅이(コガネムシ)
>
흰개미(シロアリ (白蟻))
>
애벌레(幼虫)
>
일개미(働きアリ)
>
노린재(カメムシ)
>
지네(ムカデ)
>
거미(クモ)
>
귀뚜라미(コオロギ)
>
배추벌레(アオムシ)
>
원충(原虫)
>
풀벌레(草虫)
>
파리채(ハエたたき)
>
반딧불(ホタルの光)
>
바퀴벌레(ゴキブリ)
>
매미(セミ)
>
여왕벌(女王蜂)
>
사마귀(カマキリ)
>
벌집(ハチの巣)
>
벌레(虫)
>
여치(キリギリス)
>
모기(蚊)
>
개미집(アリの巣)
>
날파리(コバエ)
>
해충(害虫)
>
민달팽이(ナメクジ)
>
유충(幼虫)
>
파리(ハエ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ