ホーム  > スポーツ > 野球名詞
피안타とは
意味被安打
読み方피안타、ピアンタ
漢字被安打
「被安打」は韓国語で「피안타」という。
「被安打」の韓国語「피안타」を使った例文
투수가 상대방 야수에게 안타를 맞은 것을 피안타라고 한다.
投手が相手の野手に安打を打たれたことは被安打という。
투수가 실점을 하지 않기 위해서는 피안타를 줄이는 것이 중요하다.
投手が失点しないためには、被安打を減らすことは重要だ。
선발 투수는 7과 1/3이닝 3피안타 2볼넷 1피홈런 8탈삼진 3실점 기록했다.
先発投手は、7回1/3イニングを3被安打2四球1被本塁打 8奪三振3失点を記録した。
선발 투수는 6과 2/3이닝 3피안타 2볼넷 8탈삼진 무실점으로 호투했다.
先発投手は6回2/3イニング3被安打2四球8奪三振で無失点と好投した。
원정경기에서 6이닝 7피안타 3피홈런 2볼넷 8탈삼진 5실점을 기록, 평균자책점이 2.90으로 올라갔다.
アウエーで6イニング7被安打3被ホームラン2四球8奪三振5失点を記録して、平均自責点が2.90に上がった。
野球の韓国語単語
스퀴즈 번트(スクイズバント)
>
만세타법(万歳打法)
>
병살(併殺)
>
끝내기 안타(サヨナラヒット)
>
연타석 홈런(二打席連続ホームラン)
>
너클 볼(ナックルボール)
>
회 초(回表)
>
블론 세이브(セーブ失敗)
>
제구(制球)
>
볼카운트(ボールカウント)
>
세이브(セーブ)
>
자책점(自責点)
>
홈 베이스(ホームベース)
>
폭투(暴投)
>
초구(初球)
>
미트(ミット)
>
거포(巨砲)
>
볼보이(ボールボイ)
>
체인지업(チェンジアップ)
>
사구(死球)
>
패전 투수(敗戦投手)
>
일루수(一塁手)
>
루킹 삼진(見逃し三振)
>
중견수(中堅手)
>
좌중간(左中間)
>
구심(球審)
>
루타(塁打)
>
희생 번트(犠牲バント)
>
포크 볼(フォークボール)
>
교타자(巧打者)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ