ホーム  > 社会 > 政治名詞韓国語能力試験5・6級
대변인とは
意味スポークスマン、代弁人
読み方대벼닌、tae-byŏ-nin、テピョニン
漢字代弁人(代辯人)
「スポークスマン」は韓国語で「대변인」という。
「スポークスマン」の韓国語「대변인」を使った例文
대통령 대변인이 공식 입장을 발표했다.
大統領のスポークスマンが公式な立場を発表した。
그는 당의 대변인으로 활동하고 있다.
彼は党のスポークスマンとして活動している。
대변인은 언론의 질문에 신중히 답했다.
スポークスマンはメディアの質問に慎重に答えた。
회사는 대변인을 통해 사과문을 발표했다.
会社はスポークスマンを通じて謝罪文を発表した。
그는 그룹의 대변인처럼 말한다.
彼はグループのスポークスマンのように話す。
대변인이 기자회견을 열었다.
スポークスマンが記者会見を開いた。
대변인의 발언이 논란이 되었다.
スポークスマンの発言が物議を醸した。
정부는 새로운 대변인을 임명했다.
政府は新しいスポークスマンを任命した。
대변인은 상황을 명확히 설명했다.
スポークスマンは状況を明確に説明した。
그는 언제나 사장의 대변인 역할을 한다.
彼はいつも社長の代弁者の役割を果たしている。
대변인은 군사비 팽창에 대한 비판에 맹렬히 반박했다.
報道官は、軍事費膨張への批判に猛然と反論した。
기자회견에서 뜻밖의 질문이 쏟아지자 달변인 대변인도 즉답을 하지 못한 채 멈칫거렸다.
記者会見で想定外の質問が相次ぐと、口達者の報道官も即答できず思わず口ごもった。
政治の韓国語単語
정치학(政治学)
>
공산당(共産党)
>
사회주의(社会主義)
>
불신임안(不信任案)
>
반란(反乱)
>
국내 문제(国内問題)
>
극약 처방(劇薬処方)
>
의원(議員)
>
직선제(直選制)
>
삼권분립(三権分立)
>
지방 선거(地方選挙)
>
왕국(王国)
>
대한민국(大韓民国)
>
수세(受け太刀)
>
봉건주의(封建主義)
>
통치권(統治権)
>
보수파(保守派)
>
마르크스주의(マルクス主義)
>
인민(人民)
>
무국적(無国籍)
>
여야당(与野党)
>
선거구(選挙区)
>
일대일로(一帯一路)
>
궐기하다(決起する)
>
수교하다(修交する)
>
일제 강점기(日帝強占期)
>
인도주의(人道主義)
>
정파(政派)
>
투표를 마치다(投票を終える)
>
비대위(非常対策委員会)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ