ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味途中、ところ、中
読み方중、chung、チュン
類義語
장소
도중
구석
「途中」は韓国語で「중」という。日本語と同様、韓国語でも「~している途中、間」という意味で「~中(중)」という言葉をよく使う。「考え中」は생각 중、「悩み中」は고민 중、「電話中(通話中)」は통화 중、「業務中」は업무 중、「授業中」は수업 중、「勉強中」は공부 중などがある。また、~하는 중という使い方もあり、일하는 중(仕事中)、공부하는 중(勉強してる間)のようにいう。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
「途中」の韓国語「중」を使った例文
지금 생각 이에요.
今、考え中です。
탑승 에 불편한 일이 있으시면 알려주세요.
搭乗中に不都合なことがありましたら、お伝えください。
지금 뭐 하는 이었어요?
今何している途中でしたか。
지방에 발판을 마련하는 에 있다.
地方に足場を準備するところである。
지금 청소하고 있는 이에요.
今掃除してるところです。
현재는 서울에서 유학 이다.
現在はソウルで留学中だ。
지금 그 사건을 조사하고 있는 이다.
今あの事件のことを調べているところだ。
「途中」の韓国語「중」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
태(チュンテ) 重態
죄(チュンジェ) 重罪、重い罪
(インジュン) 鼻溝、鼻の下、人中
상(チュンサン) 中傷
역(チュンヨク) 重役
(クィジュン) 御中(郵便、手紙)
형(チュウヒョン) 中型
(チャンジュン) 取引時間中、取引中
짜() 中くらいのサイズ、ミドルサイズ
근(チュングン) 重根
(ハジュン) 荷重、荷物の重さ
(ナジュン) のちほど、あとで
(パムッチュン) 夜中
고(チュンゴ) 中古
순(チュンスン) 中旬、半ば
(クァンジュン) 観衆
(コンジュン) 公衆
성(ジュンソン) 中性
진(チュンジン) 重鎮
원(チュンウォン) ミッドフィールド、中原
국(チュングク) 中国
지(チュンジ) 中止
(マジュン) 出迎え、迎え
퇴(チュンテ) 中退
(ピジュン) 割合、シェア、比重
(クンジュン) 宮中
(シンジュン) 慎重
(ヨンジュン) 年中、年間を通して
계(チュンゲ) 中継
(スジュン) 水中
名詞の韓国語単語
타개책(打開策)
>
위(上)
>
이발소(理髪店)
>
심근경색(心筋梗塞)
>
그린벨트(グリーンベルト)
>
노파(老婆)
>
궐(宮廷)
>
세입자(借家人)
>
꼬랑지(しっぽ)
>
무관(無関係)
>
의심 환자(疑い患者)
>
수상(受賞)
>
인생(人生)
>
음자리표(音部記号)
>
천재일우(千載一遇)
>
지주(地主)
>
야간(夜間)
>
수탈(収奪)
>
흥미(興味)
>
원앙(オシドリ)
>
운영주(運営主)
>
과육(果肉)
>
불편함(不便さ)
>
전과자(前科者)
>
새장(鳥かご)
>
옷깃(襟)
>
자질(資質)
>
불화설(不仲説)
>
핏방울(血のしずく)
>
고무(元気づけて励ますこと)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ