ホーム  > 場所 > 韓国の地名名詞
대구とは
意味大邱
読み方대구、tae-gu、テグ
漢字大邱
「大邱」は韓国語で「대구」という。「大邱(대구)」は、韓国語で대구(テグ)。行政上は大邱広域市(대구광역시)、人口は約250万人。京釜線の東大邱駅には韓国高速鉄道KTXが停車する。大邱の周辺地域はリンゴの名産地である。盆地のため、韓国の都市のなかでは最も暑い地域。ミスコリアを多く輩出したことから美人が多いなどといわれる。
「大邱」の韓国語「대구」を使った例文
대구탕을 먹으면 추위도 잊을 만큼 따뜻해진다.
タラ鍋を食べると、寒さも忘れるほど温まる。
대구탕은 생선 맛과 매운 맛이 절묘하게 어우러져 있다.
タラ鍋は魚の旨味と辛味が絶妙に調和している。
대구탕에 밥을 넣어 먹으면 더 맛있어진다.
タラ鍋にご飯を入れて食べると、さらに美味しくなる。
이 식당의 대구탕은 정말 맛있다.
このレストランのタラ鍋はとても美味しい。
대구탕은 매워서 몸이 따뜻해져서 겨울에 딱 맞는 요리다.
タラ鍋は辛くて体が温まるので、冬にぴったりの料理だ。
오늘 친구와 대구탕에 소주 한잔했다.
きょうは友達とテグタンで、焼酎一杯やった。
대구를 소금에 절이다.
タラを塩漬けにする。
내일모레 40대구나.
もうすぐ四十代だなぁ。
대구는 생명력이 강하고, 평균 수명은 13-14년으로 물고기로서는 오래삽니다.
タラは生命力が強く、平均寿命は13~14年と、魚としては長生きです。
대구는 지방이 적어 소화에 좋은 생선입니다.
タラは脂肪が少なく消化に良い魚です。
「大邱」の韓国語「대구」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
대구탕(テグタン) テグタン、タラ鍋
韓国の地名の韓国語単語
충청북도(忠清北道)
>
임진강(臨津江)
>
이북(北朝鮮)
>
자갈치시장(チャガルチ市場)
>
전라북도(全羅北道)
>
경주(慶州)
>
노량진 수산시장(鷺梁津水産市場)
>
충청남도(忠清南道)
>
서울중앙시장(ソウル中央市場)
>
남북한(韓国と北朝鮮)
>
계룡산(鶏龍山)
>
평안남도(平安南道)
>
남한(南韓)
>
국제시장(国際市場)
>
북한(北朝鮮)
>
양강도(両江道)
>
대학로(大学路)
>
이태원(梨泰院)
>
제주도(済州島)
>
인천국제공항(仁川国際空港)
>
대동강(大同江)
>
서해(西海)
>
설악산(雪岳山)
>
대전(大田)
>
현해탄(玄界灘)
>
전라남도(全羅南道)
>
통영(統営)
>
강남(江南)
>
강원도(江原道)
>
가야산(伽耶山)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ