ホーム  > 場所 > 韓国の地名
이북 오도とは
意味以北五道
読み方이북 오도、イブク オド
漢字以北五道
「以北五道」は韓国語で「이북 오도」という。1945年8月15日光復後、南北に分断された休戦ライン(38度線)北側の地域・行政区域のことで、以北五道(이북오도)といえば黄海道(황해도)・平安南道(평안남도)・平安北道(평안북도)・咸鏡南道(함경남도)・咸鏡北道(함경북도)を指す。
韓国の地名の韓国語単語
강남(江南)
>
남한(南韓)
>
전라도(全羅道)
>
여수(麗水)
>
인천(仁川)
>
국제시장(国際市場)
>
충청북도(忠清北道)
>
이북 오도(以北五道)
>
황해남도(黄海南道)
>
한양(漢陽)
>
경상도(慶尚道)
>
평안북도(平安北道)
>
청량리(清凉里)
>
대학로(大学路)
>
가로수길(カロスキル)
>
전남(全羅南道)
>
충청남도(忠清南道)
>
잠실(蚕室)
>
평안남도(平安南道)
>
모란봉(牡丹峰)
>
지리산(智異山)
>
이북(北朝鮮)
>
자강도(慈江道)
>
목포(木浦)
>
압록강(鴨緑江)
>
충무로(忠武路)
>
경상남도(慶尚南道)
>
전라남도(全羅南道)
>
전주(全州)
>
남북한(韓国と北朝鮮)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ