「ネイティブ」は韓国語で「원어민」という。
|
![]() |
・ | "디지털 원어민" 은 인터넷에서 학습하거나 정보를 검색합니다. |
デジタルネイティブは、インターネットで学習したり、調べ物をしたりします。 | |
・ | "디지털 원어민" 세대는 정보 처리 속도가 매우 빠릅니다. |
デジタルネイティブの世代は、情報の処理が非常に早いです。 | |
・ | 최근 학생들은 대부분 "디지털 원어민"입니다. |
最近の学生はほとんどがデジタルネイティブです。 | |
・ | 그녀는 "디지털 원어민"으로, SNS 사용을 매우 잘합니다. |
彼女はデジタルネイティブで、SNSを使うのがとても上手です。 | |
・ | 젊은 세대는 "디지털 원어민"으로서 디지털 도구를 능숙하게 다룹니다. |
若者はデジタルネイティブとして、デジタルツールを使いこなしています。 | |
・ | 저는 "디지털 원어민"은 아니지만, 디지털 기술에 관심이 있습니다. |
私はデジタルネイティブではありませんが、デジタル技術に興味があります。 | |
・ | "디지털 원어민"이라는 말은 디지털 기술에 익숙한 세대를 지칭합니다. |
デジタルネイティブという言葉は、デジタル技術に慣れ親しんだ世代を指します。 | |
・ | 그는 "디지털 원어민"으로, 인터넷과 앱 사용이 매우 능숙합니다. |
彼はデジタルネイティブで、インターネットやアプリの使い方が非常に得意です。 | |
・ | 한국어 일상 회화를 원어민과 이야기하고 싶어요. |
韓国語の日常会話をネイティブと話したいです。 | |
・ | 원어민 교사로부터 영어 수업을 듣다. |
ネイティブ教師から英語の授業を受ける。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
원어민 교사(ウォノミンキョサ) | ネイティブ教師、ネイティブの先生 |
디지털 원어민(ディジトル ウォノミン) | デジタルネイティブ、デジタル技術に慣れ親しんだ世代 |
가나다라(カナダラ) > |
수식어(修飾語) > |
자연어(自然語) > |
단수형(単数形) > |
잔말(無駄口) > |
구(句) > |
유행어(流行語) > |
중국어(中国語) > |
느낌표(感嘆符) > |
몽골어(モンゴル語) > |
반어법(反語法) > |
가로쓰기(横書き) > |
시쳇말(その時代の流行語) > |
말귀(言葉の意味) > |
말더듬(どもり) > |
어절(語節) > |
말잔치(形式ばった表現) > |
언어학(言語学) > |
이화여자대학 언어교육원(梨花女子大.. > |
통역사(通訳士) > |
외래어(外来語) > |
레벨테스트(レベルテスト) > |
말투(話し方) > |
카타카나(かたかな) > |
복합어(複合語) > |
우리말(私たちの言葉) > |
실언(失言) > |
국어(国語) > |
다국어(多言語) > |
건국대학 언어교육원(建国大学 言語.. > |