ホーム  > 美容 > 美容・エステ名詞韓国語能力試験5・6級
족욕とは
意味足湯、足浴
読み方조굑、cho-gyok、チョギョク
漢字足浴
「足湯」は韓国語で「족욕」という。족욕탕(足湯をする場所)、족욕(足を洗うことや足だけのお風呂)、족욕기/족탕기(フットバス、足浴器)
「足湯」の韓国語「족욕」を使った例文
족욕을 즐기다.
足湯を楽しむ。
족욕을 하다.
足湯をする。
추운 날에는 족욕으로 몸을 따뜻하게 하고 있습니다.
寒い日には、足湯で体を温めています。
족욕을 하면 몸도 마음도 따끈따끈해져요.
足湯をすると、心も体もほっこりします。
족욕 후에는 몸 전체가 따뜻하게 느껴집니다.
足湯の後は、体全体が温かく感じます。
지친 다리를 달래기 위해 매일 밤 족욕을 하고 있습니다.
疲れた足を癒すために、毎晩足湯をしています。
족탕은 휴식을 취하는 데 매우 효과적입니다.
足湯は、リラックスするためにとても効果的です。
족욕 후에는 발이 가볍게 느껴집니다.
足湯の後は、足が軽く感じられます。
족욕을 하고 있으면 마음도 차분해져요.
足湯をしていると、心も落ち着いてきます。
족탕은 다리의 부종을 줄이는 데 효과적입니다.
足湯は、足のむくみを軽減するのに効果的です。
족탕 시간이 제 힐링의 한 때입니다.
足湯の時間が、私の癒しのひとときです。
족탕으로 몸을 따뜻하게 하면 온몸이 풀립니다.
足湯で体を温めることで、全身がほぐれます。
족탕으로 심신을 재충전하고 있습니다.
足湯で心身ともにリフレッシュしています。
족탕을 하면 몸이 따뜻해집니다.
足湯をすることで、体がぽかぽかと温まります。
족욕 후에는 푹 잘 수 있게 됩니다.
足湯の後は、ぐっすり眠れるようになります。
족탕은 일상의 피로를 풀기 위한 방법입니다.
足湯は、日々の疲れを癒すための方法です。
종아리의 피로를 풀기 위해 족욕을 하고 있어요.
ふくらはぎの疲れを取るために足湯をしています。
발톱이 아파서 족욕을 하기로 했다.
足指の爪が痛んでいるので、足浴をすることにした。
美容・エステの韓国語単語
미각(美脚)
>
고운 피부(美しい肌)
>
지압하다(指圧する)
>
가글하다(うがいする)
>
아로마(アロマ)
>
숯팩(ヨモギパック)
>
잡티(くすみ)
>
스포츠 마사지(スポーツマッサージ)
>
주간 요금(昼間料金)
>
여성 전용(女性専用)
>
피부를 손질하다(皮膚を手入れする)
>
왁스를 바르다(ワックスをかける)
>
머리를 감다(頭を洗う)
>
세수하다(顔を洗う)
>
얼굴팩(顔パック)
>
야간 추가 요금(夜間追加料金)
>
전신 마사지(全身マッサージ)
>
결림(凝り)
>
블랙헤드(黒ずみ)
>
눈썹 파마(まつ毛パーマ)
>
황토불 한증막(黄土サウナ)
>
한방 마사지(韓方マッサージ)
>
고데기(ヘアーアイロン)
>
머리를 만지다(髪を手入れする)
>
눈썹 문신(眉毛入れ墨)
>
사우나(サウナ)
>
성형하다(整形する)
>
아로마 마사지(アロママッサージ)
>
젊어 보이다(若く見える)
>
머리를 하다(髪を手入れする)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ