ホーム  > 医療 > 病気・症状名詞韓国語能力試験5・6級
피멍とは
意味青あざ、血肉刺、心の深い傷、あざ
読み方피멍、pi-mŏng、ピモン
類義語
「青あざ」は韓国語で「피멍」という。
「青あざ」の韓国語「피멍」に関連する動画

【話せる韓国語】体調が悪い時によく使うフレーズ48選!

「青あざ」の韓国語「피멍」を使った例文
피멍은 피부가 손상되어 속에서 출현하고 있는 상태입니다.
青あざは皮膚が損傷して、奥のほうで出血している状態です。
그의 팔에 피멍이 들었어요.
彼の腕に青あざができました。
부딪혀서 피멍이 들었어요.
ぶつけて青あざができました。
피멍이 사라질 때까지 시간이 걸립니다.
青あざが消えるまで時間がかかります。
그녀의 다리에 피멍이 있어요.
彼女の脚に青あざがあります。
넘어져서 피멍이 들었어요.
転んで青あざができました。
그의 발목에 피멍이 있어요.
彼の足首に青あざがあります。
피멍은 부상 후에 생겼어요.
その青あざは怪我の後にできました。
피멍은 피부 표면 밑 혈관에 작은 상처가 생긴 것을 나타냅니다.
青あざは、皮膚表面の下の血管に小さな傷ができたことを示しています。
「青あざ」の韓国語「피멍」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
피멍(이) 들다(ピモンイ トゥルダ) あざができる、青あざができる
病気・症状の韓国語単語
두통을 앓다(頭痛を患う)
>
중태에 빠지다(重体に陥る)
>
병(이) 나다(病気になる)
>
멀미(가) 나다(乗り物酔いする)
>
병마(病魔)
>
근육이 뭉치다(筋肉が凝り固まる)
>
의식을 회복하다(意識を回復する)
>
병원성(病原性)
>
상처를 입다(傷つく)
>
코피(가) 나다(鼻血が出る)
>
간염(肝炎)
>
오십견(五十肩)
>
각막염(角膜炎)
>
빈뇨(頻尿)
>
우울하다(憂うつだ)
>
한센병(ハンセン病)
>
유선증(乳腺症)
>
간질환(肝疾患)
>
옮다(伝染する)
>
약시(弱視)
>
소두증(小頭症)
>
심장병(心臓病)
>
위산 과다(胃酸過多)
>
타박상(打撲傷)
>
멍 자국(あざの跡)
>
신종 플루(新型インフルエンザ)
>
전염되다(伝染される)
>
탈수(脱水)
>
허리를 삐다(ぎっくり腰になる)
>
발기 부전(ED)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ