ホーム  > 医療 > 病気・症状名詞韓国語能力試験5・6級
피멍とは
意味青あざ、血肉刺、心の深い傷、あざ
読み方피멍、pi-mŏng、ピモン
類義語
「青あざ」は韓国語で「피멍」という。
「青あざ」の韓国語「피멍」に関連する動画

【話せる韓国語】体調が悪い時によく使うフレーズ48選!

「青あざ」の韓国語「피멍」を使った例文
피멍은 피부가 손상되어 속에서 출현하고 있는 상태입니다.
青あざは皮膚が損傷して、奥のほうで出血している状態です。
그의 팔에 피멍이 들었어요.
彼の腕に青あざができました。
부딪혀서 피멍이 들었어요.
ぶつけて青あざができました。
피멍이 사라질 때까지 시간이 걸립니다.
青あざが消えるまで時間がかかります。
그녀의 다리에 피멍이 있어요.
彼女の脚に青あざがあります。
넘어져서 피멍이 들었어요.
転んで青あざができました。
그의 발목에 피멍이 있어요.
彼の足首に青あざがあります。
피멍은 부상 후에 생겼어요.
その青あざは怪我の後にできました。
피멍은 피부 표면 밑 혈관에 작은 상처가 생긴 것을 나타냅니다.
青あざは、皮膚表面の下の血管に小さな傷ができたことを示しています。
「青あざ」の韓国語「피멍」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
피멍(이) 들다(ピモンイ トゥルダ) あざができる、青あざができる
病気・症状の韓国語単語
재발하다(再発する)
>
발병률(発症率)
>
대상포진(帯状疱疹)
>
관절염(関節炎)
>
병에 걸리다(病気にかかる)
>
감기 몸살(風邪による体調不良)
>
쓰리다(ひりひりする)
>
대장염(大腸炎)
>
기억 상실증(記憶障害)
>
얼굴색(顔色)
>
설사(下痢)
>
인격 장애(人格障害)
>
어깨 결림(肩こり)
>
자각 증상(自覚症状)
>
병명(病名)
>
속쓰림(胃もたれ)
>
아리다(ひりひりする)
>
언어장애(言語障害)
>
알코올 중독(アルコール中毒)
>
삐다(挫く)
>
어지럼증(めまい症)
>
버짐(疥)
>
폐소공포증(閉所恐怖症)
>
오한(寒気)
>
속병(長患い)
>
병문안하다(見舞いに行く)
>
핏기가 없다(血の気がない)
>
상처를 입다(傷つく)
>
감기가 들다(風邪をひく)
>
두근거림(胸騒ぎ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ