ホーム  > ビジネス > 漁業名詞韓国語能力試験5・6級
족대とは
意味さであみ、叉手網
読み方족때、チョクッテ
「さであみ」は韓国語で「족대」という。
「さであみ」の韓国語「족대」を使った例文
족대를 사용하면 물고기를 효율적으로 잡을 수 있습니다.
さであみを使って魚を効率よく捕まえることができます。
족대는 작은 물고기를 잡는데 적합합니다.
さであみは小魚を捕えるのに適しています。
족대를 사용하면 많은 물고기를 한 번에 잡을 수 있습니다.
さであみを使うと、大量の魚を一度に捕えることができます。
족대는 물속에서 펼치면 곧바로 물고기를 잡을 수 있습니다.
さであみは水中で広げると、すぐに魚を捕えることができます。
족대는 물고기를 상처 없이 잡을 수 있습니다.
さであみは魚を傷つけることなく捕えることができます。
漁業の韓国語単語
어족(魚族)
>
투망(投網)
>
구멍치기 낚시(穴釣り)
>
수산업(水産業)
>
월척(大きな魚)
>
방파제(防波堤)
>
투망하다(投網を打つ)
>
밑밥(コマセ)
>
항구도시(港湾都市)
>
양식장(養殖場)
>
뱃일(船の仕事)
>
어민(漁民)
>
어망(漁網)
>
어류(魚類)
>
릴을 감다(リールを巻く)
>
가두리 양식(網いけす養殖)
>
갑판장(甲板長)
>
낚시(釣り)
>
양식(養殖)
>
낙시터(釣り場)
>
부둣가(波止場のほとり)
>
어획량(漁獲量)
>
원투낚시(投げ釣り)
>
뜰채(すくい網)
>
풍어(豊漁)
>
불어(不漁)
>
정치망(定置網)
>
떡밥(練餌)
>
어창(魚倉)
>
원양 어업(遠洋漁業)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ