ホーム  > 自然 > 韓国語能力試験5・6級
침엽수とは
意味針葉樹
読み方치몁쑤、chi-myŏp-ssu、チミョプス
漢字針葉樹
反意語
활엽수
「針葉樹」は韓国語で「침엽수」という。
「針葉樹」の韓国語「침엽수」を使った例文
빠르게 곧게 자라는 삼나무와 편백나무 등 침엽수를 심었다.
早く真っすぐ成長するスギやヒノキなどの針葉樹を植林した。
침엽수는 잎이 바늘처럼 가늘고 길며 하늘을 향해 곧게 자라는 것이 특징입니다.
針葉樹は葉っぱが針のように細長く、空に向かってまっすぐ育つものが多いのが特徴です。
은행나무는 왜 침엽수인가요?
イチョウはなぜ針葉樹なのですか?
활엽수와 침엽수의 특징은 무엇인가요?
広葉樹と針葉樹の特徴は何ですか?
침엽수는 삼나무나 소나무로 대표되듯이 잎이 바늘 모양으로 뾰족한 것이 특징입니다.
針葉樹は、スギやマツに代表されるように葉が針状にとがっているのが特徴です。
침엽수와 활엽수 중 어느 쪽이 단단한가요?
針葉樹と広葉樹ではどちらが硬いですか?
활엽수와 침엽수의 차이점은 무엇인가요?
広葉樹と針葉樹の違いは何ですか?
木の韓国語単語
나무를 심다(木を植える)
>
팽나무(エノキ)
>
아름드리(一抱え余りの木や物)
>
대팻밥(かんな屑)
>
동백나무(ツバキ)
>
신록(新綠)
>
생나무(生木)
>
배나무(梨の木)
>
벚꽃나무(桜の木)
>
수목(樹木)
>
등나무(藤の木)
>
잔뿌리(ひげ根)
>
카카오(カカオ)
>
나무토막(木切れ)
>
목재(木材)
>
포플러(ポプラ)
>
침엽수(針葉樹)
>
창포(ショウブ)
>
대나무(竹)
>
단풍 구경(紅葉狩り)
>
과수(果樹)
>
참나무(くぬぎ)
>
낙엽이 지다(葉が散る)
>
플라타너스(プラタナス)
>
가랑잎(枯れ葉)
>
벌채(伐採)
>
무성하다(生い茂る)
>
선인장(サボテン)
>
벌목하다(伐採する)
>
수련(スイレン)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ