スケトウダラ、スケソウダラ、明太
명태(スケトウダラ、明太)、동태(凍ったスケトウダラ)、황태(干したスケトウダラ)
|
![]() |
명태(スケトウダラ、明太)、동태(凍ったスケトウダラ)、황태(干したスケトウダラ)
|
類義語 | : |
・ | 명태는 세계에서 어획량이 제일 많은 생선입니다. |
スケトウダラは世界で一番漁獲量が多い魚です。 | |
・ | 명태의 산란기는 12〜4월이며, 수심 70〜250m에서 산란한다. |
スケトウダラの産卵期は12〜4月で、水深70〜250mで産卵する。 | |
・ | 명태는 100퍼센트 러시아로부터 수입되고 있습니다. |
明太は100%がロシアからの輸入されています。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
알밴 명태족(アルベン ミョンテジョク) | 退職金を沢山もらう早期退職者 |
굴등(フジツボ) > |
다시마(昆布) > |
갈치(タチウオ) > |
돌돔(イシダイ) > |
개조개(ほっき貝) > |
퉁가리(高麗あかざ) > |
골뱅이(つぶ貝) > |