ホーム  >  > 身体名詞韓国語能力試験5・6級
잇몸
歯茎
이(歯)+ㅅ(사이시옷)+몸(ぐき)
読み方 인몸、in-mom、インモム
例文
잇몸이 붓다.
歯茎が腫れる。
잇몸이 아프다.
歯茎が痛い。
잇몸에서 피가 나요.
歯茎から血が出ます。
잇몸이 빨갛게 부어올랐다.
歯ぐきが赤く腫れ上がった。
잇몸이 부었다.
歯ぐきが腫れた。
최악을 피하기 위해서는 이 대신 잇몸이 필요할 때도 있습니다.
最悪を避けるためには、次善の策が必要な時もあります。
최선의 선택이 불가능하니, 이 대신 잇몸으로 해결해야 합니다.
最善の選択が不可能なので、次善の策で解決しなければなりません。
이런 상황에서는 이 대신 잇몸을 선택하는 것이 최선입니다.
このような状況では、次善の策を選ぶのが最良です。
아랫니 잇몸이 부어 있어서 소염제를 처방 받았습니다.
下歯の歯茎が腫れているため、消炎剤を処方されました。
치실로 잇몸을 부드럽게 마사지한다.
フロスで歯茎を優しくマッサージする。
양치할 때는 치아와 잇몸도 관리한다.
歯磨きする時は、歯と歯茎もケアする。
양치질 중 잇몸을 부드럽게 마사지합니다.
歯磨き中に歯茎を優しくマッサージします。
사과의 과육은 잇몸 건강에 좋다고 해요.
りんごの果肉は歯茎の健康に良いと言われています
잇몸에서 조금 출혈이 있었지만 치아도 괜찮고 피도 바로 멈췄다.
歯茎からちょこっと出血したが、歯も大丈夫で血もすぐとまった
치아의 통증은 주로 충치와 잇몸병에 의해 일어난다.
歯の痛みは、主にむし歯と歯周病によって起こります。
複合語・連語表現・慣用句・ことわざなど
韓国語(発音) 日本語
잇몸병(インモムッピョン) 歯周病
잇몸 질환(インモム チルァン) 歯茎の疾患、歯周病
이 대신 잇몸(イ テシン インモム) 次善の策
이가 없으면 잇몸으로(イガオプスミョンインマムロ) 何とかなる、どうにかなる
身体の韓国語単語
흉부(胸部)
>
뼛조각(骨片)
>
연골(軟骨)
>
종아리(ふくらはぎ)
>
곱슬머리(くせ毛)
>
식도(食道)
>
구레나룻(頬ひげ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ