ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻
주꾸미
イイダコ、飯蛸
낙지(テナガダコ)、문어(タコ)、주꾸미(イイダコ)、오징어(イカ)
読み方 주꾸미、chu-kku-mi、チュックミ
類義語
例文
주꾸미는 동아시아의 얖은 바다에서 생식하는 소형 낙지다.
イイダコは東アジアの浅海に生息する小型のタコである。
주꾸미는 몸길이는 5-20센티미터 정도의 작은 낙지입니다.
イイダコは体長は5~20センチ程の小さいタコです。
주꾸미는 작은 크기가 특징이며, 조림에 딱 맞습니다.
イイダコは小さなサイズが特徴で、煮物にぴったりです。
魚貝・海藻の韓国語単語
굴등(フジツボ)
>
놀래기(べら)
>
상어(サメ)
>
열대어(熱帯魚)
>
돗돔(イシナギ)
>
범고래(シャチ)
>
회유어(回遊魚)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ