ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
거드름(을) 피우다
とは
意味
:
もったいぶる、いばる、尊大ぶる、傲慢な態度を取る
読み方
:
거드르믈 피우다、kŏ-dŭ-rŭ-mŭl pi-u-da、コドゥルムル ピウダ
類義語
:
어깨에 힘을 주다
、
뽐내다
「もったいぶる」は韓国語で「거드름(을) 피우다」という。
「もったいぶる」の韓国語「거드름(을) 피우다」を使った例文
・
젊은 사장은 직원들에게 거드름 피거나 모나게 굴지 않는다.
若手社長は、社員たちに対して傲慢な態度を取ったり角を立てたりはしない。
慣用表現の韓国語単語
뒤를 봐 주다(後ろの面倒をみてやる..
>
앉으나 서나(いつも)
>
말끝을 흐리다(言葉を濁す)
>
풋내가 나다(青臭い)
>
이름을 날리다(名を馳せる)
>
골탕을 먹이다(散々な目に会わせる)
>
한 몸에 받다(一手に受けている)
>
물(이) 들다(染まる)
>
손꼽아 기다리다(指折り数える)
>
술이 사람을 먹다(酒に飲まれる)
>
회포를 풀다(平素の気持ちを晴らす)
>
식은땀이 나다(冷や汗をかく)
>
마음이 맞다(気が合う)
>
앞뒤가 맞다(つじつまが合う)
>
글자가 깨지다(文字化けする)
>
간을 보다(塩加減をみる)
>
알다가도 모를 일(分かりそうで分か..
>
막이 오르다(幕があがる)
>
고개를 갸웃거리다(首をかしげる)
>
말문을 떼다(口を開く)
>
이름이 있다(名がある)
>
일을 꾸미다(ことを企てる)
>
골치가 아프다(非常に面倒だ)
>
속이 안 좋다(おなかの調子が悪い)
>
목을 놓다(声を振り絞る)
>
첫 삽을 뜨다(スタートする)
>
장이 서다(市が立つ)
>
머릿속에 그리다(頭に描く)
>
눈이 가다(目が届く)
>
찢어지게 가난하다(すごく貧しい)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ