ホーム  > ビジネス > 漁業
저인망 어선とは
意味底びき網漁船
読み方저인망 어선、chŏ-in-mang-ŏ-sŏn、チョインマンオソン
漢字底引網漁船
「底びき網漁船」は韓国語で「저인망 어선」という。
「底びき網漁船」の韓国語「저인망 어선」を使った例文
저인망 어선은 바닥에 그물을 끌어당겨 많은 물고기를 잡는다.
底びき網漁船は海底に網を引いて、多くの魚を捕まえる。
최근 저인망 어선의 수가 늘어나면서 어업 자원에 미치는 영향이 우려되고 있다.
最近、底びき網漁船の数が増えて、漁業資源への影響が懸念されている。
저인망 어선이 끌어올린 그물에는 다양한 종류의 물고기가 섞여 있다.
底びき網漁船が引き上げた網には、さまざまな種類の魚が混ざっている。
저인망 어선은 바닥 생태계에도 영향을 미칠 가능성이 있다.
底びき網漁船は海底の生態系にも影響を与える可能性がある。
저인망 어선이 끌어올리는 그물은 매우 무겁다.
底びき網漁船が引き上げる網は非常に重い。
漁業の韓国語単語
조원(班員)
>
낚시(를) 하다(釣りをする)
>
수산물(水産物)
>
뱃사공(船頭)
>
건조되다(建造される)
>
낚싯줄(釣り糸)
>
수협(漁協)
>
어업(漁業)
>
입질하다(当たりがくる)
>
부표(浮標)
>
낚싯바늘에 먹이를 달다(釣り針に餌..
>
농어촌(農漁村)
>
뱃사람(船乗り)
>
어류(魚類)
>
봉돌(おもり)
>
만선(獲った魚でいっぱいの漁船)
>
낙시터(釣り場)
>
어구(漁具)
>
남획하다(濫獲する)
>
원양 어업(遠洋漁業)
>
어로장(魚労長)
>
낚시줄을 드리우다(釣り糸を垂れる)
>
낚싯배(釣り船)
>
통발(筌)
>
밤낚시(夜釣り)
>
어장(漁場)
>
뜰채(すくい網)
>
귀어(帰漁(きりょう))
>
항구도시(港湾都市)
>
루어 낚시(ルアー釣り)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ