ホーム  > ビジネス > 漁業
풍어とは
意味豊漁
読み方풍어、pung-ŏ、プンオ
漢字豊漁
反意語
흉어
「豊漁」は韓国語で「풍어」という。
「豊漁」の韓国語「풍어」を使った例文
각지에서 정어리 풍어예요.
各地でイワシが豊漁です。
올해는 청어가 풍어다.
今年、ニシンが豊漁である。
올해는 꽁치가 풍어입니다.
今年はさんまが豊漁です。
방어의 기록적인 풍어는 도매가 하락으로 이어지고 있다.
ブリの記録的豊漁は卸値の下落につながっている。
오징어가 올해는 풍어라고 합니다.
イカが今年は豊漁だそうです。
요 몇 년간 꽁치 풍년이 이어지고 있다.
ここ数年はサンマの豊漁が続いている。
풍어는 물고기가 대량으로 잡히는 것을 의미한다.
豊漁は魚が大量に捕れることを意味する。
풍어냐 흉어냐는 관계자들에게 그야말로 문제였다.
豊漁か凶漁かは関係者にとってまさに死活問題でした。
강이나 해안, 바닷가 등에서 풍어를 노릴 수 있는 어구가 투망입니다.
川や海岸、磯などで大漁を狙う事が出来る、漁具が投網です。
漁業の韓国語単語
수산품(水産品)
>
만선(獲った魚でいっぱいの漁船)
>
릴낚시(リール釣り)
>
저인망 어선(底びき網漁船)
>
선창(埠頭)
>
낙시터(釣り場)
>
밤낚시(夜釣り)
>
어류(魚類)
>
염전(塩田)
>
주낙(延縄)
>
가두리 양식(網いけす養殖)
>
테트라포드(テトラポッド)
>
낚싯대(釣竿)
>
낚시꾼(釣り人)
>
건조되다(建造される)
>
부표(浮標)
>
어망(漁網)
>
갑판원(甲板員)
>
고급 생선(高級魚)
>
월척을 낚다(大物を釣る)
>
작살(もり (銛))
>
원투낚시(投げ釣り)
>
낚싯배(釣り船)
>
어황(漁況)
>
집어등(集魚灯)
>
월척(大きな魚)
>
귀어(帰漁(きりょう))
>
원양 어선(遠洋漁船)
>
접안 시설(接岸施設)
>
유자망(流し網)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ