ホーム  > 自然 > 名詞
건초とは
意味干し草、乾草
読み方건초、コンチョ
漢字乾草
類義語
마른풀
「干し草」は韓国語で「건초」という。
「干し草」の韓国語「건초」を使った例文
농장에서는 여름이 끝나면 건초를 만들기 시작합니다.
農場では、夏の終わりになると干し草を作り始めます。
가축들에게 겨울 먹이로 건초를 제공하고 있습니다.
家畜たちに冬の餌として干し草を提供しています。
건초는 목초를 건조시켜 저장해, 가축의 사료로 활용됩니다.
干し草は牧草を乾燥させて保存し、家畜の飼料として活用されます。
비가 계속되어 건초 수확이 늦어지고 있습니다.
雨が続いたため、干し草の収穫が遅れています。
마구간 안에 건초를 쌓아 겨울 먹이에 대비하고 있습니다.
馬小屋の中に干し草を積んで冬の餌に備えています。
건초는 건조한 상태로 보존되어 장기간에 걸쳐 사용됩니다.
干し草は乾燥した状態で保存され、長期間にわたり使用されます。
건초는 축산업에 중요한 먹이가 되어 겨울철 사료 부족을 보완하는 역할을 합니다.
干し草は畜産業において重要なエサとなり、冬季の飼料不足を補う役割を果たします。
건조한 기후가 계속되면 건초 만들기에 적합한 조건이 됩니다.
乾燥した気候が続くと、干し草作りに適した条件となります。
굶주린 말이 건초를 먹고 있다.
飢えた馬が干し草を食べている。
花の韓国語単語
아로니아(アロニア)
>
마(ヤマイモ(山芋))
>
야생초(野草)
>
목초(牧草)
>
꽃씨(花の種)
>
수선화(水仙)
>
도라지(キキョウ (桔梗))
>
마거리트(マーガレット)
>
꽃을 가꾸다(花を育てる)
>
억새풀(すすき)
>
잎사귀(葉っぱ)
>
꽃가루(花粉)
>
채송화(松葉牡丹)
>
미모사(ミモザ)
>
관엽식물(観葉植物)
>
움트다(芽生える)
>
만발(満開)
>
나팔꽃(朝顔 ( アサガオ))
>
억새(ススキ)
>
민들레(たんぽぽ)
>
만발하다(満開だ)
>
떡잎(双葉)
>
싹(芽)
>
동백꽃(椿の花)
>
은방울꽃(スズラン)
>
복사꽃(桃の花)
>
씨앗(種)
>
모밀(ソバ)
>
할미꽃(おきなぐさ)
>
매화(梅)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ