ホーム  > 社会 > 俗語
깡다구
負けん気、人一倍負けん気、負けず嫌い
「負けん気(まけんき)」は、「깡다구」に相当する日本語の表現で、負けたくないという強い気持ちや、競争や試練に対する強い意志、または粘り強さを指します。特に、逆境においても諦めずに頑張ろうとする態度を意味します。
読み方 깡다구、kkang-da-gu、カンダグ
類義語
例文
깡다구가 세다.
負けん気が強い。
저 선수는 깡다구가 있어서, 절대 마지막까지 싸운다.
あの選手は負けん気があるから、絶対に最後まで戦う。
그렇게 깡다구가 센 아이는 드물다.
あんなに負けん気が強い子供は珍しい。
깡다구를 발휘해서, 마지막 기회를 놓치지 않았다.
負けん気を発揮して、最後のチャンスをものにした。
그는 깡다구가 세서, 어떤 어려움도 넘을 수 있다.
彼は負けん気が強くて、どんな困難も乗り越えられる。
저 팀은 깡다구가 세서, 경기를 역전시켰다.
あのチームは負けん気が強く、試合を逆転させた。
俗語の韓国語単語
불금(花金)
>
담탱이(担任先生)
>
슴가(胸)
>
레알(マジ)
>
환장하다(気がおかしくなる)
>
헐(ええ)
>
귀빠진 날(誕生日)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ