ホーム  > 社会 > 歴史名詞韓国語能力試験5・6級
근대とは
意味近代
読み方근대、kŭn-dae、クンデ
漢字近代
「近代」は韓国語で「근대」という。
「近代」の韓国語「근대」を使った例文
미술사 강의에서 근대 미술에 대해 자세히 배웠습니다.
美術史の講義では、近代アートについて詳しく学びました。
그 건물의 외관은 매우 근대적이다.
その建物の外観は非常に近代的だ。
근대 5종의 공식 규칙은 국제 연맹에 의해 정해져 있습니다.
近代五種の公式ルールは国際連盟によって定められています。
근대 5종의 선수는 빠르기와 지구력이 요구됩니다.
近代五種の選手は速さと持久力が求められます。
근대 5종의 선수는 체력과 정신력을 모두 단련합니다.
近代五種の選手は体力と精神力の両方を鍛えます。
근대 5종은 올림픽의 전통적인 종목입니다.
近代五種はオリンピックの伝統的な種目です。
근대 5종의 경기는 매우 체력을 소모합니다.
近代五種の競技は非常に体力を消耗します。
근대 5종에서는 경기 간에 짧은 휴식이 주어집니다.
近代五種では、競技間に短い休憩が与えられます。
근대 5종의 역사는 올림픽부터 시작되었습니다.
近代五種の歴史はオリンピックから始まりました。
근대 5종의 선수는 높은 집중력을 필요로 합니다.
近代五種の選手は高い集中力を必要とします。
「近代」の韓国語「근대」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
근대사(クンデサ) 近世史
근대화(クンデファ) 近代
근대다(セグンデダ) すやすや眠る、すやすやする
근대적(チョングンテジョク) 近代
근대 미술(クンデミスル) 近代美術
근대 5종(クンデオジョン) 近代五種
歴史の韓国語単語
제이차세계대전(第二次世界大戦)
>
고대사(古代史)
>
경성(京城)
>
황태자비(皇太子妃)
>
황후(皇后)
>
사대부(両班)
>
승전국(戦勝国)
>
임금님(王様)
>
유사전(有史前)
>
기생(妓生)
>
국보(国宝)
>
근대사(近世史)
>
명성황후(閔妃)
>
포도청(捕盗庁)
>
조정(朝廷)
>
막부(幕府)
>
선사시대(先史時代)
>
고고학자(考古学者)
>
유물(遺物)
>
구중궁궐(九重の奥)
>
노예제도(奴隷制度)
>
역사를 자랑하다(歴史を誇る)
>
중생대(中生代)
>
기원후(紀元後)
>
영주(領主)
>
마적(馬賊)
>
회개(悔改)
>
수라간(水刺間)
>
근대화(近代化)
>
일제(日本帝国主義)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ