ホーム  > 社会 > 社会問題大学
대자보とは
意味大字報
読み方대자보、tae-ja-bo、テジャボ
漢字大字報
「大字報」は韓国語で「대자보」という。대자보を漢字で表すと「大字報」。中国で1950年代に登場した労働者の主張を記した壁新聞のこと。韓国では主に大学の構内に貼り付けられる手書きの壁新聞で、70年代ごろ中国の影響を受けて流行した。2013年に再び高麗大学に登場し全国的に広がった。社会問題に関しての主張が論じられている。
社会問題の韓国語単語
줄세우기(ランク付け)
>
재능 기부(才能寄付)
>
신데렐라법(シンデレラ法)
>
효도 라디오(孝道ラジオ)
>
코피노(韓国男性とフィリピン女性のハ..
>
탈골녀(タルコルニョ)
>
정보 유출(情報流出)
>
동일본 대지진(東日本大震災)
>
학대(虐待)
>
걸식 아동(乞食児童)
>
고령화(高齢化)
>
고령사회(高齢社会)
>
쉐어슈머(シェオシュモ)
>
원정 출산(遠征出産)
>
탈원전(脱原発)
>
코시안(韓国人と東南アジア人のハーフ..
>
양심선언(内部告発)
>
묻지마 입사 지원(無差別的な入社志..
>
여풍(女風)
>
시대 역행(時代に逆らう)
>
JYJ법(JYJ法)
>
문제(問題)
>
음서제(試験無しで採用すること)
>
난민촌(難民キャンプ)
>
서명 운동(署名運動)
>
바바리맨(露出狂)
>
이태백(20代大半が無職)
>
문맹률(文盲率)
>
천안함(天安艦)
>
나일롱 환자(偽装患者)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ