ホーム  > 趣味 > 音楽
음역とは
意味音域
読み方으멱、ŭ-myŏk、ウミョク
漢字音域
類義語
음폭
「音域」は韓国語で「음역」という。
「音域」の韓国語「음역」を使った例文
소프라노의 음역은 매우 넓습니다.
ソプラノの声域は非常に広い。
팝페라 가수들은 보통 높은 음역대와 감동적인 발음을 사용해요.
ポップオペラの歌手たちは通常、高い音域と感動的な発音を使います。
가성으로 부르면 음역이 넓어집니다.
裏声で歌うと音域が広がります。
그 오르간의 건반은 폭넓은 음역을 가지고 있습니다.
そのオルガンの鍵盤は幅広い音域を持っています。
마린바는 보통 5옥타브의 음역대를 갖는다.
マリンバは普通5オクターブの音域帯を持つ。
튜바는 금관 악기 중에서도 가장 크며, 가장 낮은 음역을 맡는다.
チューバは金管楽器の中では最も大きく、最も低い音域を担う。
「音域」の韓国語「음역」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
음역대(ウミョクッテ) 音域
音楽の韓国語単語
팝송(ポップソング)
>
월드 뮤직(ワールドミュージック)
>
노래를 작곡하다(作曲する)
>
릴리스 이벤트(リリースイベント)
>
실로폰(シロフォン)
>
나팔(ラッパ)
>
가(歌)
>
높은음자리표(ト音記号)
>
최신곡(最新曲)
>
팝페라(ポップオペラ)
>
콘체르토(コンチェルト)
>
연주하다(演奏する)
>
오보에(オーボエ)
>
인디즈(インディーズ)
>
음악 프로(音楽番組)
>
가성(裏声)
>
아코디언(アコーディオン)
>
아동합창단(児童合唱団)
>
국가(国歌)
>
현악기(弦楽器)
>
편곡하다(編曲する)
>
헤비메탈(ヘビーメタル)
>
가스펠송(ゴスペル)
>
음원(音源)
>
북을 치다(太鼓を叩く)
>
북(太鼓)
>
화음(和音)
>
음역(音域)
>
음악가(音楽家)
>
비올라(ヴィオラ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ