ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻
잿방어とは
意味カンパチ (間八)
読み方잳빵어、チェッパオ
「カンパチ (間八)」は韓国語で「잿방어」という。
「カンパチ (間八)」の韓国語「잿방어」を使った例文
잿방어, 방어, 부시리의 차이점은 뭔가요?
カンパチとブリとヒラマサの違いは何ですか?
잿방어 회는 어떤 맛이 나나요?
カンパチの刺身はどんな味がしますか?
잿방어는 방어나 부시리보다 기름기가 적고 담백한 맛이 난다.
カンパチはブリやヒラマサよりも脂が控えめ、あっさりとした味をする。
잿방어와 방어는 생김새가 너무 비슷해서 차이점을 잘 모르겠다.
カンパチとブリは見た目がよく似ているので、違いがよく分からない。
잿방어는 고급 생선으로 알려져 있으며, 생선회와 초밥 재료로 사용됩니다.
カンパチは高級魚として知られ、刺身や寿司の具として使われます。
방어와 잿방어의 차이는 뭔가요?
ブリとカンパチの違いは何ですか?
魚貝・海藻の韓国語単語
노래미(クジメ)
>
전어(コノシロ)
>
플랑크톤(プランクトン)
>
가자미(カレイ)
>
양미리(イカナゴ)
>
까나리(コウナゴ)
>
복어(フグ)
>
관상어(観賞魚)
>
범고래(シャチ)
>
갯장어(ハモ)
>
훈제 연어(スモークサーモン)
>
우렁이(タニシ)
>
불가사리(ヒトデ)
>
고둥(巻貝)
>
놀래기(べら)
>
송사리(メダカ)
>
생선살(魚の身)
>
임연수어(魚のホッケ)
>
곰장어(ヌタウナギ)
>
골뱅이(つぶ貝)
>
물메기(ビクニン)
>
가재(ザリガニ)
>
대게(ズワイガニ)
>
빨판(吸盤)
>
청어(ニシン)
>
동자개(高麗ギギ)
>
왕게(タラバガニ)
>
톳(ひじき)
>
잿방어(カンパチ (間八))
>
쏘가리(コウライケツギョ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ