ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻名詞
다랑어とは
意味マグロ
読み方다랑어、ta-rang-ŏ、タランオ
類義語
참치
「マグロ」は韓国語で「다랑어」という。「다랑어」の中で一番大きい種類を「참치((マグロ、ツナ)」という。
「マグロ」の韓国語「다랑어」を使った例文
다랑어는 껍질을 고소하게 구워 먹으면 맛있다.
カツオは皮目を香ばしく焼いて食べると美味しい。
다랑어는 국물이나 건어물로 사용되어 감칠맛이 풍부합니다.
カツオはダシや干物にして使われ、旨味が豊かです。
붉은살 생선에는 다랑어,가다랑어,방어,삼치,전갱이,고등어,정어리,꽁치 등이 있습니다.
赤身魚にはマグロ、カツオ、ブリ、サワラ、アジ、サバ、イワシ、サンマなどがあります。
등 푸른 생선에는 전갱이, 고등어, 정어리, 꽁치, 가다랑어 등이 있어요.
青背魚にはアジ、サバ、イワシ、サンマ、カツオなどがあります。
「マグロ」の韓国語「다랑어」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
다랑어(カダランオ) カツオ
魚貝・海藻の韓国語単語
다시마(昆布)
>
등지느러미(背びれ)
>
학꽁치(針魚)
>
곰치(クサウオ)
>
잉어(鯉 (コイ))
>
멸치(煮干し)
>
홍합(ムール貝)
>
감성돔(クロダイ)
>
대어(大きな魚)
>
줄가자미(サメガレイ)
>
꼬리지느러미(尾びれ)
>
올갱이(カワニナ)
>
명태(スケトウダラ)
>
게(カニ)
>
생선알(魚卵)
>
아가미(えら(エラ))
>
먹장어(ヌタウナギ)
>
가재(ザリガニ)
>
청새치(マカジキ)
>
굴(カキ)
>
뱅어(シラウオ)
>
키조개(タイラギ)
>
광어(ヒラメ)
>
지느러미(ひれ)
>
갑오징어(甲イカ)
>
빨판(吸盤)
>
어종(魚種)
>
대합(ハマグリ)
>
왕게(タラバガニ)
>
치어(稚魚)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ