ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻
가자미とは
意味カレイ
読み方가자미、ka-ja-mi、カジャミ
「カレイ」は韓国語で「가자미」という。
「カレイ」の韓国語「가자미」を使った例文
가자미는 수심 100미터 얕은 바다에서 1000미터 심해의 해저에 생식하는 물고기입니다.
カレイは水深100mの浅い海から1000mの深海の海底に生息している魚です。
가자미에는 비타민D가 포함되어 있습니다.
カレイにはビタミンDが含まれています。
가자미는 조림이나 건어물 등 폭넓은 조리 방법이 가능하다.
カレイは煮つけや干物など幅広い調理方法ができる。
가자미는 살이 부드럽고 맛있는 생선입니다.
カレイは身が柔らかくて美味しい魚です。
가자미는 심해에 서식하는 대형 가자미입니다.
サメガレイは深海に棲息する大型のカレイです。
「カレイ」の韓国語「가자미」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
가자미(チュルガザミ) サメガレイ、鮫鰈
魚貝・海藻の韓国語単語
개조개(ほっき貝)
>
재첩(シジミ)
>
가리비(ほたて貝)
>
홍합(ムール貝)
>
돌돔(イシダイ)
>
생선살(魚の身)
>
꼼장어(ヌタウナギ)
>
민어(民魚)
>
감성돔(クロダイ)
>
새조개(鳥貝)
>
대구(タラ)
>
빨판(吸盤)
>
황새치(メカジキ (眼梶木))
>
한치(やりいか)
>
열목어(熱目魚)
>
삼치(サワラ (鰆))
>
송사리(メダカ)
>
농어(スズキ (鱸))
>
미더덕(エボヤ(柄海鞘))
>
어패류(魚介類)
>
다랑어(マグロ)
>
연어(サケ (鮭))
>
임연수어(魚のホッケ)
>
조개를 캐다(貝を取る)
>
학꽁치(針魚)
>
무지개송어(ニジマス)
>
혹돔(コブダイ)
>
조기(イシモチ)
>
생선 가시(魚の骨)
>
잡어(雑魚)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ