ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻名詞韓国語能力試験5・6級
전갱이とは
意味アジ、鯵
読み方전갱이、chŏn-gaeng-i、チョンゲンイ
「アジ」は韓国語で「전갱이」という。
「アジ」の韓国語「전갱이」を使った例文
전갱이의 배를 따고 잘 씻어 소금을 친다.
アジの腹を開いてよく洗い、ふり塩をする。
전갱이의 제철은 언제인가요?
アジの旬はいつですか?
전갱이는 사시미나 초밥 재료로도 단골 생선입니다.
アジは刺身や寿司のネタとしても定番の魚です。
도미는 전갱이과의 생선으로, 생선회나 튀김에 사용됩니다.
タイはアジ科の魚で、刺身や揚げ物に使われます。
전갱이 손질법이라면 생선을 양쪽 살과 뼈 부분의 셋으로 발라내는 것이 기본입니다.
アジのさばき方といえば、まずは三枚おろしが基本です。
붉은살 생선에는 다랑어,가다랑어,방어,삼치,전갱이,고등어,정어리,꽁치 등이 있습니다.
赤身魚にはマグロ、カツオ、ブリ、サワラ、アジ、サバ、イワシ、サンマなどがあります。
등 푸른 생선에는 전갱이, 고등어, 정어리, 꽁치, 가다랑어 등이 있어요.
青背魚にはアジ、サバ、イワシ、サンマ、カツオなどがあります。
「アジ」の韓国語「전갱이」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
전갱이(チュルジョンゲンイ) シマアジ
魚貝・海藻の韓国語単語
황태(干しスケトウダラ)
>
구피(グッピー)
>
쭈꾸미(イイダコ)
>
쭈쿠미(イイダコ)
>
황새치(メカジキ (眼梶木))
>
오징어(イカ)
>
다슬기(カワニナ)
>
도다리(イシガレイ)
>
다금바리(アラ)
>
골뱅이(つぶ貝)
>
생선알(魚卵)
>
멸치(煮干し)
>
홍게(紅ズワイガニ)
>
우럭(黒ソイ(クロソイ))
>
조개껍데기(貝殻)
>
참치(マグロ)
>
쏘가리(コウライケツギョ)
>
해물(海産物)
>
능성어(マハタ)
>
보리멸(キス(魚の名前))
>
돗돔(イシナギ)
>
준치(ヒラ)
>
조기(イシモチ)
>
등지느러미(背びれ)
>
어패류(魚介類)
>
꽃게(ワタリガニ)
>
게(カニ)
>
개복치(マンボウ)
>
문어(タコ)
>
학꽁치(針魚)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ