ホーム  > 自然 > 魚貝・海藻名詞韓国語能力試験5・6級
민물장어とは
意味ウナギ、鰻
読み方민물장어、ミンムルジャンオ
漢字~長魚
類義語
장어
뱀장어
「ウナギ」は韓国語で「민물장어」という。민물(淡水)+장어(長魚/ウナギ)。장어뱀장어ともいう。장어민물장어뱀장어(ウナギ)、붕장어(アナゴ)、곰장어꼼장어먹장어(ヌタウナギ)、갯장어(ハモ)
「ウナギ」の韓国語「민물장어」を使った例文
민물장어는 영양가가 높아서 체력을 기르기 위해 먹는다.
うなぎは栄養価が高く、体力をつけるために食べられる。
민물장어 구이는 특별한 날에 먹는 경우가 많다.
うなぎのかば焼きは特別な日に食べることが多い。
민물장어를 먹으면 힘이 나는 기분이 든다.
うなぎを食べると、元気が出る気がする。
여름이 되면 민물장어 구이가 먹고 싶어진다.
夏になると、うなぎの蒲焼が食べたくなる。
魚貝・海藻の韓国語単語
생선알(魚卵)
>
전갱이(アジ)
>
가무락조개(しじみ)
>
바닷물고기(海水魚)
>
삼식이(ケムシカジカ)
>
피조개(赤貝)
>
흰살 생선(白身魚)
>
산천어(ヤマメ)
>
도치(イボダンゴ)
>
잿방어(カンパチ (間八))
>
복어(フグ)
>
대게(ズワイガニ)
>
대구(タラ)
>
놀래기(べら)
>
물고기(魚)
>
참치(マグロ)
>
청어(ニシン)
>
꼼장어(ヌタウナギ)
>
구피(グッピー)
>
불가사리(ヒトデ)
>
따개비(フジツボ)
>
곤들매기(イワナ)
>
상어(サメ)
>
퉁가리(高麗あかざ)
>
조개를 캐다(貝を取る)
>
볼락(メバル)
>
성게(ウニ)
>
잔가시(魚の小骨)
>
배스(バス)
>
명태(スケトウダラ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ