ホーム  > 美容 > 化粧新語・流行語
생얼とは
意味すっぴん、化粧をしていない顔、すっぴん顔
読み方생얼、saeng-ŏl、センオル
類義語
쌩얼
민낯
맨얼굴
생얼(センオル)とは
「すっぴん」は韓国語で「생얼」という。「생얼(センオル)」は「생(生)」と「얼굴(顔)」の合成語で、日本語で「すっぴん」や「化粧をしていない顔」を意味します。化粧をしていない自然な顔を指し、韓国では日常的に使われるカジュアルな表現です。「쌩얼、민낯、맨얼굴」ともいいます。
「すっぴん」の韓国語「생얼」を使った例文
인기 유튜버가 생얼을 공개했다.
人気YouTuberがすっぴん顔を公開した。
생얼이란 화장을 하지 않은 상태를 말한다.
すっぴんとは、化粧をしていない状態のことです。
그녀는 항상 생얼이다.
彼女はいつもすっぴんだ。
KBS아나운서가 화장 전의 생얼과 화장 후의 얼굴 사진을 선보였다.
KBSアナウンサーがメーク前のスッピン顔とメーク後の顔写真を披露した。
오늘은 화장을 하지 않고 생얼로 나갔어요.
今日は化粧をせずにすっぴんで出かけました。
그녀는 생얼이어도 정말 아름다워요.
彼女はすっぴんでもとても美しいです。
생얼을 공개하는 것은 용기가 필요해요.
すっぴんを公開するのは勇気がいります。
친구를 만날 때는 항상 생얼로 가요.
友達と会うときは、いつもすっぴんで行きます。
최근에 그녀는 생얼 사진을 SNS에 올리고 있어요.
最近、彼女はすっぴん얼の写真をSNSにアップしています。
생얼일 때도 그는 전혀 신경 쓰지 않는 것 같아요.
すっぴんの時でも、彼は全然気にしないようです。
생얼로 있는 일이 많아서 피부가 좋아졌어요.
すっぴんでいることが多いので、肌がきれいになりました。
생얼이어도 자신감을 가지고 있는 모습이 멋져요.
すっぴんでも自信を持っている姿が素敵です。
化粧の韓国語単語
보디로션(ボディーローション)
>
연한 화장(薄化粧)
>
꺼칠꺼칠하다(かさかさする)
>
손톱 손질(爪の手入れ)
>
더샘(ザセム)
>
엔프라니(エンプラニ)
>
클레이징 폼(クレンジングフォーム)
>
립클로즈(リップグロス)
>
촉촉(しっとり)
>
뽀송뽀송(さらさら)
>
향수병(香水瓶)
>
화장(化粧)
>
로션을 바르다(ローションを塗る)
>
색조 화장(カラーメイク)
>
잇츠스킨(イッツスキン)
>
마스크팩(シートパック)
>
천연 소재(天然素材)
>
콜라겐(コラーゲン)
>
화장이 잘 받다(化粧のりがいい)
>
큐티클(キューティクル)
>
쉐딩(シェーディング)
>
아이라인(アイライン)
>
화장대(鏡台)
>
세안제(洗顔料)
>
보습(保湿)
>
로얄제리크림(ロイヤルゼリークリーム..
>
지성 피부(オイリー肌)
>
이니스프리(イニスフリー)
>
달팽이 성분(カタツムリ成分)
>
화이트닝(美白)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ