ホーム  > 教育 > 学習
재수とは
意味浪人
読み方재수、chae-su、チェス
漢字再修
類義語
낭인
「浪人」は韓国語で「재수」という。漢字で表すと「再修」。大学修学能力試験、いわゆる「修能(수능)」を再び受けるという意味。大学に入学するための浪人のことをいう。学歴や学閥が重視される韓国では、浪人をして難関大学を目指す人も多い。二浪の場合は삼수(三修)という。
「浪人」の韓国語「재수」を使った例文
재수 생활을 하면서 건강관리에도 신경을 썼다.
浪人生活をする中で健康管理にも気を使った。
재수 생활을 하면서 자기 성장을 실감했다.
浪人生活をする中で自己成長を実感した。
재수 생활을 할 때 가족의 도움이 고마웠다.
浪人生活をする中で新しい趣味を見つけた。
오늘은 재수가 옴 붙었으니까 조용히 있어야겠다.
今日は運が悪いから、おとなしくしておこう。
신호에 전부 걸리다니, 재수가 옴 붙었네.
信号に全て引っかかるなんて、運が悪いな。
친구가 "굿이라도 해야겠다"라고 할 정도로 재수가 옴 붙었다.
友達が「お祓いに行ったほうがいい」と言うほど運が悪い。
재수가 옴 붙은 날에는 뭘 해도 잘 안 된다.
運が悪い日は何をしてもうまくいかない。
버스를 놓치고 게다가 비까지 오다니, 재수가 너무 옴 붙었다!
バスに乗り遅れて、さらに雨まで降ってきた。運が悪すぎる!
요즘 재수가 옴 붙은 일만 생긴다.
最近、運が悪いことばかり起こる。
지갑을 잃어버렸다. 정말 재수가 옴 붙었다.
財布を失くしてしまった。なんて運が悪いんだ。
시험 날에 감기에 걸리다니 정말 재수가 옴 붙었다.
試験の日に風邪をひくなんて、本当に運が悪い。
아침부터 재수가 옴 붙어서 최악의 날이다.
朝から運が悪くて、最悪の日だ。
오늘은 재수가 옴 붙었다.
今日はとても運が悪い。
「浪人」の韓国語「재수」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
재수강(チェスガン) 再履修、再受講
재수생(チェスセン) 浪人
재수사(チェスサ) 再捜査
재수하다(チェスハダ) 浪人する、浪人生活をする
재수 없다(チェス オプッタ) 偉そうでムカつく、憎たらしい、最低だ
재수 학원(チェスハグォン) 浪人生活のための予備校
재수가 좋다(チェスガ チョタ) ついてる、ついている、運が付く
재수를 하다(チェスルル ハダ) 浪人生活をする、浪人する
취업 재수생(チュィオプチェスセン) 就職浪人
재수(가) 없다(チェスオプタ) ついてない、運が悪い、いらつく
재수가 옴 붙다(チェスガ オムブッタ) とても運が悪い、けちが付く
学習の韓国語単語
전자사전(電子辞書)
>
국영수(英数国)
>
문제집(問題集)
>
필기(筆記)
>
어학교(語学学校)
>
백과사전(百科事典)
>
미술 학원(アートスクール)
>
재수를 하다(浪人生活をする)
>
공부를 잘하다(勉強ができる)
>
학원(塾)
>
문하생(門下生)
>
교과서(教科書)
>
면학(勉学)
>
선행 학습(先行学習)
>
어학서(語学書)
>
과외 수업(家庭教師からの授業)
>
집중력(集中力)
>
종합 학원(すべての科目を教える予備..
>
섀도잉(シャドーイング)
>
스터디 모임(勉強会)
>
단어장(単語帳)
>
향학열(向学心)
>
단과 학원(科目別の予備校)
>
백일장(作文コンテスト)
>
문제를 풀다(問題を解く)
>
체험 학습(体験学習)
>
습득하다(習得する)
>
스터디(スタディー)
>
학구열(向学心)
>
독학(独学)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ