「梅雨」は韓国語で「장마」という。韓国にも日本と同様、장마(梅雨)がある。日本よりも始まりは少し遅めで、ソウルでは6月の下旬から7月の下旬にかけ、約1か月にわたって続く。中部、南部地域では少し早くスタートする。高温多湿でジメジメした蒸し暑い日が続くのが特徴。バケツをひっくり返したような強い雨に見舞われ、冠水するところもある。2013年は梅雨が8月上旬まで続き、歴代最長記録となった。
|
![]() |
「梅雨」は韓国語で「장마」という。韓国にも日本と同様、장마(梅雨)がある。日本よりも始まりは少し遅めで、ソウルでは6月の下旬から7月の下旬にかけ、約1か月にわたって続く。中部、南部地域では少し早くスタートする。高温多湿でジメジメした蒸し暑い日が続くのが特徴。バケツをひっくり返したような強い雨に見舞われ、冠水するところもある。2013年は梅雨が8月上旬まで続き、歴代最長記録となった。
|
【話せる韓国語】天気・気象でよく使うフレーズ71選!
・ | 장마가 지다. |
梅雨になる。 | |
・ | 장마가 들다. |
梅雨入りする。 | |
・ | 장마가 걷히다. |
梅雨が明ける。 | |
・ | 내일부터 장마가 시작되겠습니다. |
明日から梅雨が始まるでしょう。 | |
・ | 장마는 언제 끝나요? |
梅雨明けはいつですか? | |
・ | 장마 때문에 빨래가 안 말라요. |
梅雨のせいで洗濯が乾きません。 | |
・ | 6월에서 7월까지 비가 많이 오는 기간을 장마라 합니다. |
6月から7月まで雨の多い期間を梅雨といいます。 | |
・ | 장마란 늦은 봄에서 여름에 걸쳐 비나 흐린 날이 많이 나타나는 현상이다. |
梅雨とは、晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる現象である。 | |
・ | 가을 장마로 인해 농가는 포도 농사를 망쳤다. |
長雨によって、農家のドウの農作業が無駄になった。 | |
・ | 장마는 봄에서 여름으로 이행하는 과정에서 그 전후 시기에 비해 비가 많은 계절 현상입니다. |
梅雨は、春から夏に移行する過程で、その前後の時期と比べて雨が多くなる季節現象です。 | |
・ | 장마가 걷히고 나면 바람도 시원해진다. |
梅雨が明けると、風も涼しくなる。 | |
・ | 장마가 걷히는 순간부터 여름이 본격적으로 시작된다. |
梅雨が明ける瞬間から、夏が本格的に始まる。 | |
・ | 장마가 걷히기 전에 여행을 가는 건 어려울 것 같다. |
梅雨が明ける前に旅行に行くのは難しそうだ。 | |
・ | 장마가 걷힌 후, 하늘이 맑고 푸르다. |
梅雨が明けた後、空が晴れて青い。 | |
・ | 장마가 걷히면 바닷가에 갈 계획이다. |
梅雨が明けたら、海に行く予定だ。 | |
・ | 이번 주말에 장마가 걷힐 거라고 한다. |
今週末に梅雨が明けるそうだ。 | |
・ | 장마가 걷히고 나면 더위가 시작된다. |
梅雨が明けると、暑さが始まる。 | |
・ | 장마가 지면, 곰팡이가 잘 생긴다. |
梅雨になると、カビが生えやすい。 | |
・ | 장마가 지면, 습기가 심해진다. |
梅雨になると、湿気がひどくなる。 | |
・ | 김떡순을 파는 포장마차를 찾고 있어요. |
キムトクスンが売っている屋台を探しています。 | |
동절기(冬季) > |
안개가 짙다(霧が濃い) > |
춥다(寒い) > |
음산하다(陰鬱だ) > |
빗발(雨脚) > |
눅눅하다(湿っぽい) > |
날씨가 개다(晴れる) > |
빗소리(雨の音) > |
강풍(強風) > |
장마가 지다(梅雨になる) > |
적설(積雪) > |
남풍(南風) > |
눈보라(吹雪) > |
싸늘하다(冷ややかだ) > |
높바람(北風) > |
집중 호우(集中豪雨) > |
진눈깨비(みぞれ) > |
온난(温暖) > |
맑음(晴れ) > |
공기가 습하다(空気が湿っている) > |
낙뢰(落雷) > |
햇빛이 비치다(日が差す) > |
온대 저기압(温帯低気圧) > |
하강 기류(下降気流) > |
도(度) > |
평균 기온(平均気温) > |
싸라기눈(あられ) > |
우중충하다(どんよりする) > |
봄비(春雨) > |
한랭전선(寒冷前線) > |