【메모하다】の例文_3

<例文>
그는 공책에 메모를 했다.
彼はノートにメモを取った。
그녀는 연필을 사용하여 메모를 하고 중요한 포인트를 적어두었다.
彼女は鉛筆を使ってメモをとり、重要なポイントを書き留めた。
메모를 할 때는 키워드를 사용하여 요점을 정리하면 편리합니다.
メモを取る際には、キーワードを使って要点をまとめると便利です。
메모 어플을 사용하여 아이디어나 중요한 정보를 바로 기록하고 있습니다.
メモアプリを使って、アイデアや重要な情報をすぐに記録しています。
USB메모리가 들어 있는 가방을 분실했어요.
USBメモリーが入ったかばんを紛失しました。
상사의 지시를 정확히 파악하고 이해하기 위해서 메모를 적도록 하세요.
上司からの指示を正確に把握して理解するためにも、メモするようにしましょう。
떠오른 것을 메모하는 습관으로 인생은 크게 바뀐다.
浮かんだことをメモする習慣で人生は大きく変わる。
아이디어를 메모하는 습관을 기르자.
アイディアをメモする習慣をつけよう。
일을 잘하는 사람일수록 메모한다.
仕事ができる人ほどメモを取る。
잊지 않도록 노트에 메모해 두었다.
忘れないようにノートにメモしておいた。
중요한 것은 메모해 가면서 들으세요.
重要なことはメモしながら聞いてください。
말로 하기는 쑥스러운 이야기를 메모에 적어 건네줬다.
口で言うには気恥ずかしい話をメモに書いて渡した。
필사적으로 메모도 했지만 기억이 알쏭달쏭하다.
必死でメモも取ったんですが記憶があやふやだ。
메모장에 메모해 두었다.
メモ帳にメモしておいた。
생각난 것을 메모장에 바로 적다.
思い付いたことをメモ帳にささっと書く。
메모장에 상대의 이름을 메모하다.
メモ帳に相手の名前をメモする。
지금 부장님께서 잠깐 자리를 비우셨는데 메모 남겨드릴까요?
いま部長は少し席を外しているのですが、メモを残しましょうか
메모장에 메시지를 남겼다.
メモ帳にメッセージを残した。
되도록 뺑소니를 친 차의 차량번호, 차종, 색 등을 메모에 남기도록 하세요.
できるだけひき逃げをした車のナンバー、車種、色などをメモに残すようにしましょう。
USB 메모리에 보존하다.
USBメモリに保存する。
아버지는 메모를 남기고 사라졌다.
父は、メモを残していなくなった。
메모에는 전화번호가 적혀 있었어요.
メモには電話番号が記されていました。
메모를 남겨 드릴까요?
メッセージを残しましょうか。
메모리의 남은 용량이 부족하다.
メモリの空き容量が不足する
수첩이나 메모장에 일러스트를 조금 그렸다.
手帳やメモ帳にイラストをちょこっと描いた。
책상 위에 메모가 놓여 있었다.
机の上にメモが置いてあった。
봉투에는 넉 줄짜리 짧은 글이 적힌 메모지가 들어 있었다.
封筒には四列の短い文の書かれたメモ紙が入っていた。
1 2 3 
(3/3)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ