職場、就職先
|
![]() |
|
類義語 | : |
・ | 직장을 얻다. |
就職する。 | |
・ | 직장에 나가다 |
出社する。 | |
・ | 직장을 그만두다. |
会社を辞める。 | |
・ | 직장을 찾고 있어요. |
就職先を探しています。 | |
・ | 직장을 알아보고 있어요. |
就職先を探しています。 | |
・ | 직장에 다니기 시작해서 벌써 10년입니다. |
職場に通い始めてもう10年です。 | |
・ | 안정된 직장을 얻었어요. |
安定した職を得ました。 | |
・ | 안정된 직장을 버리고 도전한 사업입니다. |
安定した職場を捨てて、挑戦した事業です。 | |
・ | 직장에서의 인간관계로 고민하고 있어요. |
職場での人間関係で悩んでいます。 | |
・ | 직장을 옮길 거예요. |
会社を変えるつもりです。 | |
・ | 직장을 선택하는데 있어서 가장 중요시해야 할 것은 무엇인가요? |
就職先を選ぶ上で、一番大切にすべきことは何でしょうか。 | |
・ | 직장에서 실수했을 때나 문제가 발생했을 때에는 시말서를 제출해야 합니다. |
仕事でミスした時やトラブルが発生した際には始末書を提出しなければいけません。 | |
・ | 꿈을 실현하기 위해 안정된 직장을 그만두기란 쉬운 결정이 아니다. |
夢を実現するため、安定した職場を辞めるということは容易な決定ではない。 | |
・ | 남편은 월급조차 제때 가져오지 않았고,직장까지 옮겼습니다. |
夫は月給さえ決まった日に持ってこなかったし、職場まで変えました。 | |
・ | 직장인이니까 으레 일해야지. |
会社人だから、当然仕事しなければならない。 | |
・ | 입사한 직장이 맞지 않으면 이직하는 선택지도 있습니다. |
入社した職場が合わなければ、転職するという選択肢もあります。 | |
・ | 어느 직장이라도 한두 명은 까탈스러운 사람이 있기 마련입니다. |
どの職場にも1人や2人は気難しい人がいるものです。 | |
・ | 직장 생활은 어때요? |
社会生活はいかがですか。 | |
・ | 새 직장 맘에 듭니까? |
新しい職場気に入りますか? | |
・ | 할머니는 직장 다니던 엄마를 대신해 나를 키웠다. |
祖母はお勤めをしていた母に代わり私を育てた。 | |
・ | 결국 그는 직장도 팽개치고 외국으로 떠나 버렸대. |
結局、彼は職場も放り出して外国に行ってしまったんだって。 | |
수입(収入) > |
출근 카드(タイムカード) > |
관리사무소(管理事務所) > |
출장(出張) > |
영전하다(栄転する) > |
진입 장벽(参入障壁) > |
유한회사(有限会社) > |