ホーム  > 社会 > 歴史名詞
일제 강점기とは
意味日本統治時代、日本植民地時代
読み方일쩨 강점기、ilt-che kang-jŏm-gi、イルッチェ カンジョムギ
漢字日帝強占期
類義語
일제 시대
일제 강점기
「日本統治時代」は韓国語で「일제 강점기」という。漢字で表すと「日帝強占期」。または일제시대(イルチェシデ、日帝時代)ともいう。1910年の韓国併合から、1945年の光復(광복)までの約36年間のことをいう。他にも「日政時代(일정시대)」「植民地時代(식민지시대)」などの言い方がある。韓国・朝鮮の人々にとっては国と文化を奪われ、民族の誇りを傷つけられた時代だと考える人が多い。
歴史の韓国語単語
고대 문명(古代文明)
>
유물(遺物)
>
후궁(後宮)
>
건국(建国)
>
서기(西暦)
>
근대화(近代化)
>
기사도(騎士道)
>
역사를 자랑하다(歴史を誇る)
>
심청전(沈清伝)
>
식민지(植民地)
>
백정(屠畜業者などに対する差別用語)
>
봉쇄정책(封じ込め政策)
>
황후(皇后)
>
이토 히로부미(伊藤博文)
>
통일 신라 시대(統一新羅時代)
>
성곽(城郭)
>
새마을 운동(セマウル運動)
>
한일 합방(日韓併合)
>
백제(百済)
>
성문(城門)
>
당대(当代)
>
중생대(中生代)
>
왕후(王后)
>
제주사삼사건(済州島4.3事件)
>
빙하기(氷河期)
>
암흑기(暗黒期)
>
실록(実録)
>
유적(遺跡)
>
신기원(新紀元)
>
고대사(古代史)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ